- 投稿日:2025/10/19
- 更新日:2025/11/16
この記事は約3分で読めます
要約
「会わない=嫌われてる」と不安になる方もいるかもしれません。しかし、それは思い込みで、相手は再会を喜んでいます。過去の不安ではなく、目の前の「今」を見て、温かい感情を受け止めることが大切。あなたの不安は、ほとんどが思い過ごしです。
みなさん、おはようございます☀️
日中も「涼しいな」と感じる日がだんだん増えてきましたね。
ついこの間まで半袖短パンで外を歩いていたのが、もう懐かしく感じます👕笑
さて本日は、毎日書き留めているメモを振り返っている際にふと気づいたことをテーマにレターをお送りします✉️
「会わない=嫌われてる」と思い込んでいませんか?
私は、9月から在宅ワークがある職場で働いています。
一昨日までは、10日間ほど、職場の方と直接会わずに在宅で仕事を終える、そんな日々が続きました。
オンライン上では毎日誰かしらと顔を合わせるものの、同僚と直接合わない日がここまで連続したことは初めてでした。
そんな中、昨日、約10日ぶりに職場の仲間と直接顔を合わせたのですが、しばらく警戒心が解けなかったんです。
「あれ、もしかして自分、嫌われてるって思ってる?」
おかしいですよね。
相手は何も嫌な態度を取ってないし、むしろ久しぶりに会えて嬉しそうにしてくれてる。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください