• 投稿日:2025/10/19
  • 更新日:2025/10/19
【PC・スマホ時短】ユーザー辞書で登録すると便利な言葉 まとめ

【PC・スマホ時短】ユーザー辞書で登録すると便利な言葉 まとめ

あのドキ@何でもやってみる

あのドキ@何でもやってみる

この記事は約6分で読めます
要約
PCでもスマホでも使うと便利なユーザー辞書機能。 この機能で登録しておくと「プライベートでも仕事でも副業でも」便利で時短になるワードをまとめました。

この記事ではユーザー辞書の機能の使い方は他の方の記事に任せるとして、登録すると便利なワードの紹介に徹します。
あなたのおすすめのワードや使い方があれば教えてください!追記します😊

ユーザー辞書の使い方ははるさめさんがiPhone、Macでメールアドレスの登録の仕方のノウハウ記事を投稿していたのでそちらにパスします😇

【記事】『まだ知らないの!?メールアドレスを一瞬で入力しよう!』

はじめに

ユーザー辞書の単語登録は一見地味だけど、一度の登録でずっと使えるので時短には有効です。
プライベートでも仕事でも副業でも、「今後も使いそうだな」、少しでも「入力が手間だな」と思うものがあれば、すかさず登録していきましょう。
自分のPCには200個以上登録してありました。

また、個人的には一文字での変換はあまりおすすめしていません
一文字だと間違えて変換してしまいやすいからです。

では早速、便利ワードを
『■(入力文字)_(登録ワード)』という形式で紹介していきますね。


便利編

■あど_(メールアドレス)/@gmail.com

これはめちゃくちゃ便利です。
登録していない人はすぐ登録しましょう!
メールアドレスが複数ある場合は全て登録しておいていいです。
💡「@gmail.com」の様な@以降のドメインも登録しておいても便利ですよ。
____________________

■ああ_ __________

謎の全角アンダーバー×10ですが、これはメモを区切る場合に使うととても便利です。この記事の本文にも使ってます。
とてもよく使うので「ああ」と2文字ですぐに出せるようにしてあります。
内容が変わる時の区切りはこれを2、3個並べて分かりやすくしたりしています。
____________________

■あ_ _(半角アンダーバー)

案外よく使う半角アンダーバー。かな入力モードでもすぐに出せるのが👍
半角スペースを使いたくない時に半角アンダーバーを使っています。
____________________

■おあ_ or

個人的なメモでは極力シンプルにしたいので割と使います。
前後に半角スペースを入れておくと便利。
____________________

■しか_■/□

便利な四角。
「■」は各項目の頭に、「□」はチェックボックスの未消化を表すのに使っています。
____________________

■とど_ToDo

「とぅーどぅー」なんて打ちにくいから「とど」で。
____________________

■ひだ_←
____________________

■まる_〇〇(記号)

内容を仮に入れる時にこの「〇〇」を使ってます。
「〇」にも記号と漢数字があって、混在するのが嫌なので「〇」を1個打ちたい時も「〇〇」を出してから1個消してます。


絵文字

よく使う絵文字は登録しておきましょう。

■えが_😊/😄(えがお)
____________________

■ちぇ_✅(ちぇっく)

「□」のチェックボックスの内容を達成したら「✅」に打ち直してます。
____________________

■てんし_😇
____________________

■なみ_😂/🥲/😭(なみだ)
____________________

■とう_📛

完全に個人的な使い方ですが、重要なものの頭にこれを置いてます。赤色で目立つので。
幼稚園のチューリップ型の名札なんですけどね😂
海外では📛「Tofu on Fire(燃える豆腐)」と呼ばれることから「とう」で変換しています😇
____________________

■はた_🚩

「現在進行中」という意味で頭にこれを置いて使っています。
____________________

■ばつ_❌

____________________

■ひら_💡(ひらめき)


挨拶

挨拶や仕事でお決まりの言葉はしょっちゅう使うので、2文字で登録しておきましょう。
💡形式が決まっているメール内容は、長文を登録して改行するだけにしておくのも手です。

■おせ_お世話になっております。/お世話になります。
____________________

■おつ_お疲れ様です。
____________________

■おね_お願いいたします。/お願いします。
____________________

■かく_確認いたしました。
____________________

■かし_かしこまりました。
____________________

■ごか_ご確認お願いいたします。
____________________

■よろ_よろしくお願いいたします。/よろしくお願いします。


よく使うもの、サービス名

よく使う単語は登録しておくと楽ですよ。

■りべ_リベシティ/リベ大
____________________

■いんすた_Instagram
____________________

■うぃん_Windows
____________________

■おびす_oVice
____________________

■かかく_価格.com
____________________

■すぷし_スプレッドシート
____________________

■ぱぷ_Perplexity
____________________

■ふぉーむ_Googleフォーム
____________________

■ふぉとしょ_Photoshop
____________________

■ぺいぺい_PayPay
____________________

■ゆー_YouTube
____________________

■わんどら_OneDrive


関数、趣味、推し、その他

■はんかく_=ASC()

Excelの関数とかも。
例えば「=ASC()」は半角に変換する関数なんですけど、たまーーーーに使いたい時に「ASC」なんて思い出せないので、「はんかく」の様に用途で登録しています。
____________________

■ゆにぞん_UNISON SQUARE GARDEN

推しとか好きなバンド、アーティスト名とか簡単に出てくると嬉しいですよね。
____________________

■えんぺらー_絶対時間

これはあれですね。漫画『HUNTER×HUNTER』に出てくる能力📛「絶対時間(エンペラータイム)」のことですね。いつ使うんだい過去の自分。


以上になります!
使えそうなものがあればぜひ使ってみてください!
逆にここにない便利なもの、使い方があれば教えてください😊
ではでは良いPC・スマホライフを!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あのドキ@何でもやってみる

投稿者情報

あのドキ@何でもやってみる

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/10/19

    随所でわかりみが深かったです! えんぺらが使える日は来るのだろうか…… いつだか教えてもらった │ ↑の縦棒は登録してあります👍

    あのドキ@何でもやってみる

    投稿者

    2025/10/19

    かつらはん読んでくれてありがとうございますー! えんぺらーはかつらはんも登録してみてね😂✨ │(たて)懐かしい!なんだか嬉しいっす😊

    あのドキ@何でもやってみる

    投稿者