- 投稿日:2025/10/22
こんにちは。
某大学病院で16年半勤務していた元看護師です。
直近の6年半は副看護師長として看護実践のみならず、
マネジメントにも携わっていました。
⏱️年度途中の退職=悪・非常識?
私は2025年9月末、年度途中というタイミングで退職しました。
看護師の世界では
「年度途中の退職=悪・非常識」という空気があります。
人員配置・教育体制・シフト…
組織運営の都合を思えば確かにその通りかもしれません。
でも、だからといって
「年度途中で辞めてはいけない」という決まりはありません。
💬組織の空気と自分の体、どちらを優先する?
それでも多くの人が、
「辞めるなら年度末まで我慢するしかない」
と思い込んでいるのが現状です。
私もかつてはそう信じていました。
けれど、いつからか心身の疲れが取れず、
ある日突然、原因不明の発疹が出たのです。
「このままではいけない、壊れる」と直感しました。
退職の意思を伝えられるのは、年に一度の意向調査のタイミングのみ。
(年に一度しか伝えられないなんて、織姫と彦星もびっくり!笑)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください