• 投稿日:2025/10/27
  • 更新日:2025/10/27
【時短】服を決める時間を0分にしてみて分かったこと

【時短】服を決める時間を0分にしてみて分かったこと

  • 3
  • -
会員ID:9c3xOPuC

会員ID:9c3xOPuC

この記事は約2分で読めます
要約
私服の制服化まではできないけど、私は本業の塾の日だけ“仕事服を制服化”しています。 仕事服の制服化してみて、服を選ぶ時間もお金も節約できる以外のメリットにも気が付きました。

💡時短のコツ:「仕事服の制服化」


私は「私服の制服化」まではしていませんが、

本業の塾の仕事は、いつもほぼ同じ服装です👚

制服化のメリット5つ

私が実際に仕事服の制服化をして感じたメリットです。1と2は他の方にも当てはまると思います。

1.服を選ぶ時間が節約できる

 コレが一番のメリットだと感じています。

2.服代も節約できる

決まった服があれば、あれもこれも買う必要が無くなります。

3.仕事用と決めているので経費計上できる

これは個人事業主の特権✨

4.出勤直前に着替えるから、家では犬の毛も気にせず過ごせる🐾

塾のお仕事は幼稚園や学校が終わるお昼から。午前中は普段着で過ごします。
うちには犬がいるので、どうしても犬の毛が付いてしまいますが、出勤直前に着替えることで犬の毛リスクは最小限に抑えられます🐶

5.生徒さんにとって「いつもの先生」で安心感がある

生徒さんが集中して学習するために私がおしゃれする必要は無し、と考えています。それどころか、いつも変わらない姿で安心感すらあるのかも?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9c3xOPuC

投稿者情報

会員ID:9c3xOPuC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません