• 投稿日:2025/10/28
  • 更新日:2025/10/29
【相続税は100%にすべき?】0合目から自力で小金持ち山に登るべき理由🔥【相続を放棄する勇気👋】

【相続税は100%にすべき?】0合目から自力で小金持ち山に登るべき理由🔥【相続を放棄する勇気👋】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約13分で読めます
要約
「相続税100%」 もしもこんな政策があったら 「とんでもない!」と思うでしょうか? 導入されることを想像し眉をひそめる人も多いと思います しかし私は「相続税100%」こそが健全な社会だと考えています 遺産の力を借りず 0合目から自力で小金持ち山に登るべき理由を解説します

はじめに:相続税は100%にすべき?

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


「相続税100%」


もしもこんな政策があったら、
「とんでもない!」と思うでしょうか?

実際に導入されることを想像し、
眉をひそめる人は多いと思います。


「せっかく築いた財産を国に取られるなんて冗談じゃない!」と、
激怒する人もいるかも知れません。


しかし私は、
むしろ「相続税100%」こそが健全な社会の第一歩だと考えています。
※あくまで個人的な意見です


なぜなら、
遺産を遺すことは「モンスターを生み出す可能性」を秘めているからです。

歴史を見ても”遺産をめぐる殺し合い”が多発している事実から、
遺産は”人間を変えるだけのポテンシャル”を持つことは明らかです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/10/28

    正直「僕のことか!?」と思うほど心を抉る内容でした。 与えられてしまったら、何も成長できないんですよ。 今の僕がまさにそうでした。 とすると、今ある資産を幾分か手放す必要があると思います。 家族や愛する人のために、どう有効活用するか。 今すぐに答えは出せませんが、はっきりさせたいと思います。

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/10/28

    ほんおーさん!レビューありがとうございます! 刺さったようで何よりです。 親の教育による受動的なモノでもありますし、 決して「与える教育」や遺産を受け取った人を批判するつもりはありません。 子供の主体的な行動にかかっていると思います。 これから幾らでも未来を変えられますので、 自ら行動を決断して頑張っていきましょう🔥 これからも毒にも薬にもなるような、 一部の人にブッ刺さるような記事を書いていきたいと思います🙏 レビューが一番の励みになりますので、 またリアクションいただけますと幸いです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:xqldQjeo
    会員ID:xqldQjeo
    2025/10/28

    相続税100%、おもしろいですね! 現実にはないかもしれませんが、実質的に行動はできそうです。 親にとって子どもはやっぱりかわいい存在なので、かわいい子どもを演じるのも一つの方法かもしれませんが、やっぱり根本のところは、自分の力で生きていく方がいいなと思います。 堂々と生きたいと考えると、やっぱり結局”稼ぐ力”に行き着くのかなと思いました😄

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/10/28

    みわさん、レビューありがとうございます! 政策としてはあり得ないと思いますが、 想像してみることは大切だと思います🙏 おっしゃる通り、 結局”稼ぐ力”に行き着きますね。 頑張っていきましょう🙌 レビューが一番の励みになりますので、 またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者