• 投稿日:2025/10/28
  • 更新日:2025/10/29
とあるカメの日本高配当株の銘柄選定方法

とあるカメの日本高配当株の銘柄選定方法

会員ID:tPGlkdXI

会員ID:tPGlkdXI

この記事は約3分で読めます
要約
私が高配当株投資で使っている管理ツールや銘柄選定の流れをまとめました。 SBI証券やマネーフォワードMEを活用し、管理シートで利回りや業種割合をチェック。さらに学長マガジンやスクリーニングツールを使って優良銘柄を見極め、購入までの手順を紹介しています。

1.高配当株で使用している管理ツール・環境

1-1.証券口座

単元未満株の取り扱いが多い SBI証券 を利用しています。

61cd763651d10.jpg【出典】SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/visitor/


1−2.マネーフォワードME

管理ツールにデータを反映する際に使用してます。
(事前にSBI証券の口座を連携しています)

moneyforward_01_o.jpg【出典】マネーフォワードME
https://moneyforward.com/me


1−3.管理ツール

【高配当株】管理シートを紹介(投稿者:スノウさん)
https://library.libecity.com/articles/01HZ66GYD4Q5WYHXB9ZVW85T3W

Q:「何をチェックしている?」

✅利回り(時価)
 →利回りが高くなっている銘柄はあるか?

✅業種の割合
 →1つの業種が20%を超えていないか?

✅配当金の割合
 →1企業の配当金が全体の3%を超えていないか?


1−4.銘柄分析シート

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tPGlkdXI

投稿者情報

会員ID:tPGlkdXI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/10/29

    ヘマさん、こんなスンバラシイ方法を伝授していただきまして、本当にありがとうございました〜😭✨️ ヘマスタイルをマネさせていただき、私も自由な生活を手に入れたいと思います❗️ 本当にスンバラシイ記事をありがとうございました〜(*^^*)♫

    会員ID:tPGlkdXI

    投稿者

    2025/10/30

    うれしいコメントありがとうございます✨ そんなふうに言ってもらえて感激です〜! ぜひぜひ「ヘマスタイル」実践して、思いっきり自由な生活を楽しんでくださいね😊🌿

    会員ID:tPGlkdXI

    投稿者