- 投稿日:2025/10/29
この記事は約8分で読めます
要約
学習への強い不安から学校に行けなくなった子どもたち。「まず学校に来る」「少しずつ学習する」「基礎を整える」の3ステップで、確実に自信を取り戻していきます。現場で実践した具体的な支援方法を紹介。
こんにちは、現役小学校教員【のりまつ】です。
直近2年間で7名のお子さんの登校再開をサポートしました。
今日は、学習への強い不安が原因で学校に行けなくなっていた子どもたちが、少しずつ自信を取り戻していく様子についてお話しします。
「うちの子、勉強が怖くて学校に行けなくなっている」
そんな悩みを抱えている保護者の方に、読んでいただきたい内容です。
「間違えたらどうしよう」という不安が、学校を遠ざける
学校に行けなくなる理由は、お子さんによって様々です。
その中でも見落とされがちなのが、学習への強い不安感です。
こんなサインに気づいていますか?
「勉強して間違えたらどうしよう」と何度も言う
「わからなかったらどうしよう」と不安そうにする
学校の話題になると表情が曇る
朝になるとお腹が痛くなる
これらは、学習に対する不安が大きくなりすぎているサインかもしれません。
「間違えてもいいんだよ」と言葉では伝えても、子どもの心の中では不安が大きくなり続け、やがて学校そのものに行けなくなってしまうことがあります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください