• 投稿日:2025/11/02
  • 更新日:2025/11/04
風邪を引いてわかった健康の大切さ

風邪を引いてわかった健康の大切さ

  • 1
  • -
会員ID:eam00NZ0

会員ID:eam00NZ0

この記事は約3分で読めます
要約
風邪はホントに最悪です。 健康の大切さを再認識することでしょう。

おそらくの原因

11月上旬、寝るときに、気温が低いだけなのか、乾燥してるのか、両方なのか、わからなかったけどなんか鼻と口の間の粘膜みたいなところがカサカサ?ヒリヒリ?しそう。

マスクする?めんどくさいから朝にあったかいお茶の湯気を吸おう。スチーマーのようだ!と思いきや朝になってもめんどくさくてやらない。

これを3~4日続けると朝、なんかおかしい。絶対やばい。もうやだ~なんなんだよ。

まだ軽い段階でやっといたほうがいいこと

歯磨き!!

夜、きつくて歯磨きができなかった。朝とか、まだ軽い時に歯を磨いといてよかった。

ストレッチ!(踊っちゃダメよ)

午前中まではストレッチをする余裕があった。だから顔のリンパマッサージとかした。

ケーポップダンスを激ゆるで踊ってしまった。なんか動きたくて。やめといたほうがよさそう(*^^*)

本格的なキツさ

午後から、熱があって暑いのに寒気がする。毛布をどかしたいのにどかしたら寒い。なんなんだよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eam00NZ0

投稿者情報

会員ID:eam00NZ0

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません