- 投稿日:2025/11/19
みなさんは、靴をどのように選んでいますか?
なんとなく、デザインと足入れ感、サイズ感で選んでいませんか? そういう私も、似たりよったりです。
そこで、「予約の取れないシューフィッターが教える正しい靴の選び方」(以下、「靴の選び方」)から、靴選びについて紹介していきます。
この記事は、個人的に読んだ本で、自分の生活に取り入れた内容をもとに作成しています。案件やPRなどではございません。
結論
靴を選ぶ鉄則は3つ!
1.靴には目的がある
2.靴のサイズはあってないようなもの
3.インソールは取り替える
わかるような、わからないような?
一つずつ見ていきましょう。
1.靴には目的がある
街履きだとあまり意識しないかもしれません。では、スポーツのシーンを思い浮かべてみてください。
グラウンドでサッカーをするのにバスケットボールシューズを履いたり、体育館でバレーボールをするのに野球のスパイクを履いたりしますか?
しませんよね。
つまり、靴には用途があるんです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください