• 投稿日:2025/11/03
  • 更新日:2025/11/05
【Amazonせどり】価格改定の効率化

【Amazonせどり】価格改定の効率化

  • -
  • -
かめしょう@せどりの記帳代行

かめしょう@せどりの記帳代行

この記事は約3分で読めます
要約
プライスターを使って5分で価格改定を完了させる方法を紹介します。

せどりは「仕入れた時」では無く「売れた時」に利益になります。


仕入れたタイミングでは【現金が在庫に変わっただけ】であり、あなたの資産金額は変わっていません。

【売れない在庫】は金利の付かないタンス預金のようなもの。死に金です。


多少マイナスになっても早めに現金に換えて、次の仕入に活用しましょう。

値下げのルールと頻度を決める(マイルール)

【どれくらいの期間で値下げをするか】というのは、あなたのせどりのスタイルや資金力によります。

人それぞれなので正解はありませんが、ひとつ定義をするのであれば「仕入れた時の予想が外れた時」です。

【仕入れる時】に「〇ヵ月で売れる」という仕入判断をし、それまでに売れなければ損切しましょう。


例)かめしょうの値下げルール

①仕入判断→3ヵ月以内に売れるものしか仕入れない
②仕入から3ヵ月経過した在庫は毎週10%ずつ値下げする(1ヶ月後には約半額!)

これで3ヵ月以内に売れなかった商品は4ヵ月目に大体売り切れます。


プライスターを使った値下げの効率化

まず前提として、プライスターの価格追従は下記のように設定します。

①出品する商品は全て「FBA状態合わせ」で出品する。
②価格追従したくない商品(リピート商材)は高値ストッパーと赤字ストッパーを使って価格を固定する。(「追従しない」には設定しない)
③仕入から3ヵ月経過した商品は「追従しない」に切り替える。


この設定をする事で【価格追従していない商品=損切対象】となり、絞り込みが簡単になります。

価格改定

①プライスターの「CSVファイルで在庫編集」をクリックします。

スクリーンショット 2025-11-03 130650.png②「現在個ファイルのダウンロード」をクリック
※FBAと自己発送は別ファイルとなります。

スクリーンショット 2025-11-03 131111.pngスクリーンショット 2025-11-03 131213.png③スプレッドシートでダウンロードしたファイルを開く​。

④K列の「price Trace」の「0」が「価格追従なし」(=3ヵ月以上売れていない)の商品です。
 K列で並び替えをして「0」をまとめて表示してください。

スクリーンショット 2025-11-03 132155.png⑤E列の価格を一括で編集します。

 私の場合は10%オフにしたいので、一度R列に「=E〇*0.9」と数式を入れて10%引きの価格を表示させ、それをE列に「特殊貼付け(値のみ)」でコピペします。※その後R列は削除。

※編集するのは「K列が0」の商品のみです。

スクリーンショット 2025-11-03 132624.pngスクリーンショット 2025-11-03 133023.png⑥ファイル>ダウンロード>カンマ区切り形式(.CSV)で保存します。

⑦プライスターのCSVアップロードをクリック
スクリーンショット 2025-11-03 133522.pngこれで価格改定完了です!

作業の流れ

基本的に週に1回おこなう作業として

①3ヵ月以上経過した商品を「価格追従しない」に変更する→2分
②在庫ファイルのダウンロード→1分
③価格の変更(数式入力とコピペのみ)→1分
④在庫ファイルのアップロード→1分

以上、5分で完了です!


売り切れた商品のSKU削除

ついでに。

売り切れた商品SKUの削除もしましょう。
売り切れてから30日以内は返品の可能性があるため、30日以上前に売れた商品を削除します。

①プライスターの在庫一覧の「詳細検索」をクリック

スクリーンショット 2025-11-03 134615.png②商品ステータス状態【停止中】を選び、「30日以上経過」と入力して検索する。

スクリーンショット 2025-11-03 134735.png③出てきた商品すべてに✅をつけて「SKU削除」をクリック

スクリーンショット 2025-11-03 135008.png完了です!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

かめしょう@せどりの記帳代行

投稿者情報

かめしょう@せどりの記帳代行

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません