- 投稿日:2025/11/03
🌸梅酢が余ったらどうしてる?──3分でできる万能ドレッシング
梅干しをつけたあと、きれいな“赤い梅酢”がたっぷりできあがります。
「これ、もったいないけどどう使えばいいの?」と思ったこと、ありませんか?
私も毎年、梅仕事を終えるたびに悩んでいました。
せっかく自然の力でできた梅酢を無駄にしたくなくて、
最初の頃は、生姜を漬けて紅生姜を作るくらいしか使い道がなかったんです。
でも、色々試しているうちにたどり着いたのが、この「梅酢ドレッシング」でした。
🥄作り方はとても簡単!
梅酢:薄口醤油:オリーブオイル=1:1:2
この割合を混ぜるだけ。
瓶に入れてよく振れば、すぐに使えるドレッシングの完成!
サラダはもちろん、冷しゃぶ、🦑海鮮の冷製パスタ🦐にもぴったり。
梅酢の酸味が料理をさっぱりまとめてくれて、
暑い季節でも食欲をそそります。
🌸いろんな料理に使える万能さ
安心できる素材で自分好みに調整できるのも嬉しいところ。
梅酢の塩加減はそのときどきで少しずつ違うので、
薄口醤油の量を控えめにしたり、あえて入れなかったりしても大丈夫。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください