- 投稿日:2025/11/03
この記事は約3分で読めます
要約
パソコンが水シミ故障してしまいましたが、2日で改善しました。その時の対処方法を教えします。
はじめに
こんにちは。YouTubeとブログなどでパソコン作業に奮闘しているえびちと言います。
今回はパソコンの水シミ故障を経験し、なんとか直すことができたので、その時の体験を共有したいと思います。
どなたかの参考になれば幸いです。
水シミ故障とは
皆さんは水シミ故障についてご存知ですか?
水に濡れておきる故障で、液晶画面がこのような状態になります。
(こちらはイメージです)
右端のようなぼんやり明るい水溜まりのようなシミができる状態です。
やってしまったこと
その日はリュックサックに入れて持ち運んでいました。パソコンはケースに入れておらず、そのままリュックにインしていました。(後悔ポイント①)
帰宅途中に雨が降り、傘をさしてはいましたがずぶ濡れになりました。大雨でリュックの端がしっとりと濡れてしまいました。そんなことは日常茶飯事だったので、特に気にせず夕食、入浴、と数時間そのままにしておきました。(後悔ポイント②)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください