- 投稿日:2025/11/19
前回の記事(お金の価値観が合うパートナー探し!「スマホのキャリア」でわかる相手の金銭感覚)で、文字数の関係で泣く泣く割愛したノンフィクションの実録をこの記事で大公開します。
ちょっと辛口な私の脳内ジャッジが入り混じるので、興味のある方のみ先に進めてみてください🙇
※凡例
👨=相手の男性
👩=私
キャリアを聞き出した後のリアルな会話を再現していきます♪
【大前提】私のミッションとスマホ遍歴
ずるずると回数を重ねた挙げ句に『この人お金の価値観合わないじゃんー💦』となるのって避けたくないですか?焦っていた私はめちゃ避けたかったんです。
そして人は基本的には変えられないから、最初から価値観の合う人を探すのがベスト!って思ってました。
なので、私がパートナー探しの初回デートで課していた〈ミッション〉は、「スマホキャリアから確認し、次に進むべきか、自主退場すべきかを判断する」でした🫣笑
このちょっぴりシビアな前提をご理解の上読み進めてください🙇🙇
みなみのキャリアはどうなんだ??と思われる前にわたし私のキャリア遍歴を開示しておきます。
DDIポケット→J-PHONE→docomo→SoftBank→au→UQ→楽天→楽天・povo(NOW)
※楽天モバイルなのは、Wi-Fiを契約していないのでテザリングで無制限に使っているからです。
…3大キャリアもサブブランドも格安SIMも、一通り全部通ってます🤩(世代がもろバレるやつ🙈) 全キャリアの事情をある程度知った上での実体験ということが伝われば幸いです🙏
【実録・見送り案件】ドヤる&感情論…価値観が合わなかった男性陣
ここからは「あ、この人とは価値観が合わないな…」と判断し、早々に自主退場を決めた見送り案件の実録です。
①貯蓄は保険とドヤるdocomo一筋男
ドコモユーザーの多くは、高校生くらいから長年使い続けているパターンが多い印象ですが、この方もまさにそうでした。
👨「オレ、高校生の時からdocomo一筋だせぃ。」(ドヤッ!キラーン✨️)
👩(出た・・・!大手プライド!)
👨「月々も1万円ちょっとかな〜〜〜。」(ドヤッ!キラーン✨️again)
「で、あなたは?」
👩「フカキョンのUQだよ。月々1,600円位♪」(当時はUQ)
と言うと、「そんな安いの使ってんだ😮」という反応です。
ケチな人だなとか、お金に困ってるのかな、とでも思われたのでしょうか、さらに畳み掛けるようにアピールが来ました。
👨「ちゃんと保険で貯蓄もしてるよ。月5万円位ね。」(ドヤッ!キラーン✨️again2)
その時すでにリベ大YouTubeを見ていた私には、生命保険入ってるぞアピールにはときめきゼロ。むしろ、「カモられててお気の毒ですね🦆」状態でした笑
もちろん、「●●さんカモられてるよ🦆!」なんて優しいことは言いません🤗
その時点でこの人は合わないな〜と確信していたので、
👩「生命保険て貯蓄なんだ〜知らなかった〜貯蓄してるのエライね。」(1ミリも思ってもいない)
👨「ふふっ・・・。」(マウント成功的な表情!)
その後もお金に関する自慢話が続きました。(車は外車だよねとか、将来家建てたいとか…)私はスマホのキャリア以外何も聞いていないのに。
【みなみの脳内ジャッジ】
・固定費に無頓着
・なんかプライド高そう
・恐らく分かち合えない
・お金は持ってるかもしれないけど、全般的に雑い
・生涯カモられるで賞🦆💖
というのを瞬時に察知し、早々に自主退場🙇
偉そうに言ってますが、かくいう私も大昔はdocomoユーザーでした。「docomo=最大手=安心」というプライド…私にもあった気がします。昔は。(遠い目🙄)
②アンチ三木谷さんのSoftBank男
docomoユーザーほどのドヤ感はないものの、なぜか「昔はdocomoだったけどね」アピールを感じるSoftBankユーザー。
👨「最近はSoftBankだよ。昔はdocomoだったけど乗り換えたんだ。」(キラーン✨️)
👨「月々1万円位だよ。端末代も入ってるしね。」(キラーン✨️)
「で、あなたは何使ってる?」
👩「楽天モバイルです。」
👨「え〜〜〜楽天なんて使ってるの?オレ三木谷が嫌いなんだよね。それに電波悪くない??」
👩(…使ってもないくせに!楽天モバイルと言うと小馬鹿にされるのはなぜ??😑)
ここで「なぜSoftBankなのか」を深掘りしてみました。
👩「ちなみになんでSoftBankなの?」
👨「孫さんとSoftBankホークスが好きだから。もしや楽天イーグルスファンなの?」
👩(…何も返せない)
このお方も割とお金には無頓着で、宵越しのお金は持たない派、推しのアイドルにとことんお金をつぎ込むタイプだとこの直後に判明しました。(聞いてはいないけど、多分借金してそ・・・?)
【みなみの脳内ジャッジ】
・固定費に無頓着
・小馬鹿にするあたりプライド高そう
・恐らく分かち合えない
・お金の使い方も感情優先で全般的に雑い
・生涯、感情と推しに浪費するで賞💸💖
というのを瞬時に察知し、早々に自主退場🙇
再び偉そう言ってますが、大昔はSoftBankユーザーでもありました。 私の場合は「iPhoneが欲しい!」という理由だけで、渋々の白い犬🐕️。 本音では「SoftBankは嫌!docomoをキープしたい!」と謎に抵抗していました。私にもあった、謎のdocomoプライド…。(遠い目🙄)
【実録・ときめき案件】合理的&堅実!共に資産形成できると感じた男性陣
ここからは私が「おっ!😳」と思わず前のめりになり、この人とはお金の話ができそう!と感じたときめき案件の実録です。
③情報感度◎の楽天モバイル男
👨「楽天モバイルだよ〜。1年間タダだったからね。」
3大キャリアのようなドヤというのはない代わりに、こちらが「キュン」とときめいてしまう案件。
実は注目すべきはこの「だったからね」でした。
私も当時は楽天モバイルをタダで試してた期間。1年間無料キャンペーンが終わったのが2021年4月頃で私はギリギリのタイミングで滑り込んだ人。一方の彼はキャンペーンが始まった当初から楽天モバイルを使っていたので、既に1年間無料の恩恵を終えた人だったのです👏
つまりは情報感度が高くて、行動力もあって、それだけで株価急上昇💹笑。
その後もスマホトークを皮切りに芋づる式にお金まわりの話が進みました。
もしや、リベ大YouTube見てる?と思う位に、
👨積立NISAやってるよ(当時)
👨生命保険いらないよね
👨車なんていらいないよね
👨賃貸派だよ
とときめきワードが出てくる出てくる!共感の嵐でした。
【みなみの脳内ジャッジ】
・情報感度が抜群、行動力ある
・お金の価値観がドンピシャ
・お金の話がオープンに分かち合えそう
・生涯、共に資産形成できるで賞📈💖
…というのを察知し、株価が急上昇。
なぜか、話が盛り上がってしまう。これが価値観が合うということかと実感した瞬間でした。
やっぱりこの人リベ大YouTube見てる?👀
④最強に堅実な格安SIM男
👨「●●SIMだよ」
👩「なんで格安SIMなの〜?」
👨「このSIM、すごく安くて月1000円もしないんだよ」
👩「スマホ代月1,000円てめちゃいいね」
👨「元々docomoだったけど、こんなに安くなるなら早く変えるべきだったよ。固定費下げるの大事だよね。」
👩「うんうん、大事大事🤩」
文字にすると一番面白みのない格安SIM勢ですが、彼らは私の中の第一関門を軽々と超えてきます。なぜなら、
・家計簿つけてる
・固定費意識している
・貯金ないし投資をしている
かなりちゃんとしてる人が圧倒的に多かったからです。
先程のときめきワードも溢れ出てきます。さすが格安SIMユーザー!👏
【みなみの脳内ジャッジ】
パーフェクト!
…あまりにちゃんとしてる率が高かったので、「格安SIM使ってるよ!」って聞くだけで、勝手にときめいてしまう時期もありました(猛省😑💢)。
【総評】数十人の実録で分かったスマホキャリアによる傾向
この記事では印象的だった4人の実録を挙げましたが、このスマホキャリアのドアノック質問は、実際には◯十人と実験してきました。(初回ミッションだったからですよ!笑)
その数十人の統計から感じた傾向は以下の通りです。
✔楽天・格安SIM勢はやはりマイノリティ
✔楽天・格安SIM勢はほぼ全員がお金の感度高め
✔楽天・格安SIM勢はお金の価値観が合いそうな率が高い
※3大キャリア勢は逆の傾向が非常に多い。
番外: 3大キャリア勢は楽天・格安SIM勢を「そんな安いの使ってるの?😏」と、マウントとってくる風がちょっと高め笑(リベ外だとこうなるのかもしれません)
もちろん中にはいましたよ、3大キャリア勢だけどお金に敏感な人も。でも格安SIM勢でお金に鈍感な人はほぼ見当たりませんでした😇
ということで、
「格安SIMを使ってる人にお金に無頓着な人はいない!説」が私の中で誕生しました。(みなみ統計🔍️)
私的にはプロフにかかれている年収そのものよりもお金の価値観や金融リテラシーがあるかどうかの方が重要でした。
なぜなら、数字上の年収はサバ読めても、芋づる式に確認するお金の価値観はサバ読めないからです👑
プロフに「スマホキャリア欄があればいいのに📱」と思っていたけど、そんな欄はないので自分で確認するに徹していました。
お金の価値観は生涯のパートナー選びにおいて超重要ですが、それだけで相手を選べるほど単純でないことも重々承知しています🙇
たとえお金の価値観が合ったとしても、他がちょっと…😦?とかありますよね。尋常なないほどケチだったり、仙人生活送っていたり。などなど他にも色々🙄
ぜひこのドアノック質問をお金の価値観を見極める一歩にしてみてください!🙌笑
ただし、取り調べにならにように&ジャッジが厳しすぎないように注意です👮
お金の価値観以外の部分はご自身で見極めをお願いします💖
本編はこちらです🔽
お金の価値観が合うパートナー探し!「スマホのキャリア」でわかる相手の金銭感覚
