• 投稿日:2025/11/08
  • 更新日:2025/11/09
【日本高配当株】買い増しの考え方5ステップ。次はどうする?モデルポートフォリオに投資した後を迷わない

【日本高配当株】買い増しの考え方5ステップ。次はどうする?モデルポートフォリオに投資した後を迷わない

会員ID:sSwnTO3M

会員ID:sSwnTO3M

この記事は約5分で読めます
要約
「学長のモデルポートフォリオで始めたけど、次に何を買えばいいのかわからない…😅」 そんな壁にぶつかっていませんか? 実はこれ、誰もが一度は通る道なんです。 私が考える 【高配当株の買い増し5ステップ】 を わかりやすく整理してお伝えします😸


【日本高配当株】買い増しの考え方5ステップ。次はどうする?モデルポートフォリオに投資した後を迷わない!

092627.jpg

【はじめに】

高配当株投資を始めたばかりのみなさん、

090551.jpg

「学長のモデルポートフォリオで始めたけど、次に何を買えばいいのかわからない…😅」


そんな壁にぶつかっていませんか?


大丈夫!実はこれ、誰もが一度は通る道なんです😊


インデックス投資と違って、高配当株投資は「自分で銘柄を選ぶ・バランスを取る」力が必要。


でも、安心してください。


ちゃんと筋道を立てれば、次に何をすればいいか自然と見えてきます。


今回は、私が考える 高配当株の買い増し5ステップをわかりやすく整理してお伝えします!



【Step1】目的を決める — ゴールのない登山は迷子になる!😱

085021.jpg

あなたはなぜ高配当株を始めましたか?


「配当金でちょっと豊かに暮らしたい」「不労所得が欲しい」——


理由はいろいろあると思います。


でも、目的がなんとなくのままだと、


いつ・どれくらいの配当を目指せばいいのかが見えず、すぐに迷ってしまいます😱

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sSwnTO3M

投稿者情報

会員ID:sSwnTO3M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/09

    投資の最初のステップとして「目的金額」を決めることの重要性を強調し、それがセクター分散の「地図」となるという視点、羅針盤になると思いました! 「完璧なタイミングを当てようとしない」という買い時の心構えと、最終的な目標である「配当金を安定的に貰い続ける事」を忘れないというメッセージ、心に響きました! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/11/09

    レビューありがとうございます! 攻略方法を知らず、本当に霧の中をどこに向かっているのかもわからない異世界に一つのリュックを持たされて飛ばされたような感じだと思うのですよね😅 なので、その地図(目的)を作って、一つずつクリアーしていくみたいな感じかなと思っています。 私はそれをクリアーしていくのが楽しかったですけどね🤩 ぜひ、みんなに配当金を安定的に貰い続けて欲しいです!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:uYRui7KE
    会員ID:uYRui7KE
    2025/11/09

    感動レベルにめちゃくちゃ分かりやすいです~!!( ;∀;) 高配当株やってると、始めたての初心者さんからよく聞かれるこの質問w これからは宿題リストの任意項目とこの記事を紹介します!!( ´艸`)

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/11/09

    レビューありがとうございます。 こうぼっちさんにそう言って頂けると嬉しいです😊 確かに、やり方は人それぞれなので、なかなか、その先がフワっとしているのですが、結局こういう事かなと思ったのをまとめてみました! 紹介も嬉しいです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/11/08

    Saiさん!これまで高配当株は難しそうで興味がなかったのですが、今朝の学長ライブ。楽しそうにお話しされていていましたね。興味を持ったところにこの記事。 まさに「学長のポートフォリオの次は何を買うの?」と思っていました。すごくよくわかりました。ありがとうございました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/11/08

    レビューありがとうございます! 独り言のようなコメントを拾って頂き嬉しいです😸 ちょうど、この投稿書きながらライブ聞いていたので、タイミングがちょうどよくて、ビックリしました(笑) 高配当株投資が難しいなと思う方に、よくわかったと言われると嬉しいです😊

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:SudAdwGu
    会員ID:SudAdwGu
    2025/11/08

    Sai様 まさに!今年高配当株のはじめの一歩を踏み出し 来年からどのように買い増していけば良いか考えていました🧐 宿題リストの動画も繰り返し見て勉強中です。 分かりやすく5ステップにまとめていただき、自分なりに理解が深まった気がします✨ 私のような初心者や困っている方に向けて発信いただきありがとうございます🙏🙏

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/11/08

    レビューありがとうございます😸 セクターバランスの中には、さらにディフェンシブと景気敏感と分けなければいけなかったりと、色々とありますが、まずは小さくやってみるものオススメです。 私は、最初は年間10万円の配当、20万円の配当と少しずつ大きくしていってみました! 慣れてくれば額を大きくしていけば良いと思います😊 人によりけりとは思いますが、これが将来の収入の柱の一つになると思うと、ちょっとした勉強も全然苦にならず頑張れましたよ~。 未来の自分にも、今の自分にも、必要な収入の柱として育ててみてください!🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2025/11/08

    高配当株を買った後、何をどうしたらいいのか分からなかったので、すごく参考になりました🙏 道筋が分かりやすく丁寧に説明していただき、ありがとうございました😊 まずは、高配当株を始めた目的を再確認していこうと思います✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/11/08

    レビューありがとうございます😺 最初の目的は、小さい所からでも良いのです。例えば月間1万円ならば年間12万円のポートフォリオを上手に作っていけば良いわけです。 そして、それをクリアしたら次は、年間24万円にしてみようかなとか😊 そうやって、リスクと相談しながら最終的に必要な配当金を目指して頑張ってくださいね!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者