- 投稿日:2025/11/09
- 更新日:2025/11/09
はじめに
こんにちは(*^^*)
今回は、私のお財布整理術を紹介します。
以前、🦁学長ミッションでも取り上げられたお財布整理。実際にお財布を整理にすることで、脳のリソースも整理できたと実感された方も多いと思います。
今回の記事では、私のお財布整理術として具体的にどのようにお財布を整理したかを紹介させていただきます(*^^*)
ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです(*^^*)
お財布のカードを9枚→2枚に整理
はじめに、私が整理に取り組む前のお財布の中身について説明します。
もともと、お財布にそこまでたくさんの物を入れない性格なのですが、それでも・・・
1.クレジットカード
2.キャッシュカード
3.Suica
4.マイナンバーカード
5.健康保険証
6.運転免許証
7.かかりつけ医の診察券
8.いきつけの居酒屋の会員証
9.いきつけの理容室の会員証
と、常時9枚のカードがお財布に入っていました。
パンパンというほどでもありませんが、そこそこ厚みがある状態です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください