• 投稿日:2025/11/09
  • 更新日:2025/11/09
【貯める力】カード9枚→2枚!私のおサイフ整理術

【貯める力】カード9枚→2枚!私のおサイフ整理術

会員ID:QPhXpCtS

会員ID:QPhXpCtS

この記事は約7分で読めます
要約
お財布の中身を9枚のカードから2枚に整理・集約したノウハウを紹介します(*^^*) 楽天銀行カードやモバイルSuica、マイナンバーカードを活用してスリム化したことで、持ち物だけでなく気持ちまで軽くなったお財布整理術を具体的に解説します(*^^*)

はじめに

こんにちは(*^^*)

今回は、私のお財布整理術を紹介します。

以前、🦁学長ミッションでも取り上げられたお財布整理。実際にお財布を整理にすることで、脳のリソースも整理できたと実感された方も多いと思います。

今回の記事では、私のお財布整理術として具体的にどのようにお財布を整理したかを紹介させていただきます(*^^*)

ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです(*^^*)

お財布のカードを9枚→2枚に整理

はじめに、私が整理に取り組む前のお財布の中身について説明します。

もともと、お財布にそこまでたくさんの物を入れない性格なのですが、それでも・・・

 1.クレジットカード

 2.キャッシュカード

 3.Suica

 4.マイナンバーカード

 5.健康保険証

 6.運転免許証

 7.かかりつけ医の診察券

 8.いきつけの居酒屋の会員証

 9.いきつけの理容室の会員証

と、常時9枚のカードがお財布に入っていました。

パンパンというほどでもありませんが、そこそこ厚みがある状態です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:QPhXpCtS

投稿者情報

会員ID:QPhXpCtS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/10

    マイナンバーカードの活用(保険証、免許証の集約)が、整理の大きな鍵となっていることがよく分かりました! 特に免許証についても、更新に合わせて集約された行動力は見習いたいです…! ありがとうございました!(^^)

    会員ID:QPhXpCtS

    投稿者

    2025/11/10

    ロクさん、レビューありがとうございます😊 マイナンバーカードは今年だけでもかなりお財布整理に役立つアップデートがありましたね(*^^*) 参考になれば幸いです🙏🏻

    会員ID:QPhXpCtS

    投稿者

  • 会員ID:UNf91szL
    会員ID:UNf91szL
    2025/11/09

    有益な記事ありがとうございます! 身軽になれるようにお財布整理真似させて頂きます!

    会員ID:QPhXpCtS

    投稿者

    2025/11/09

    ぷにえさん、レビューをありがとうございました(*^^*) 参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:QPhXpCtS

    投稿者