• 投稿日:2025/11/09
  • 更新日:2025/11/13
【はじめてのPLAUD NotePin】会議・取材・アイデア出しが一気にラクになるAIレコーダー

【はじめてのPLAUD NotePin】会議・取材・アイデア出しが一気にラクになるAIレコーダー

  • -
  • -
会員ID:F9LvFrIH

会員ID:F9LvFrIH

この記事は約11分で読めます
要約
PLAUD NotePinを“買ったばかり”のケビンが実体験レポートします!胸元に付けて話すだけで録音→文字起こし→要約。会議やブログ下書きが爆速に!まずは無料枠でOKなので、興味のある方はお試しを〜!

「議事録に追われて会議に集中できない…」
「取材の文字起こしが重い…」
「思いつきをメモできず流してしまう…」

PLAUD NotePin(プラウド ノートピン)は、
胸元や腕に付けてワンタッチで録音。
自動で文字起こし→要約→タスク整理までやってくれる
小型AIレコーダーです。

公式サイト → jp.plaud.ai

とここまでは、一般的な概要説明です😸

IMG_6065.jpeg

私、ケビンがPLAUDを買った目的はブログ

私、ケビンはPLAUD NotePinを本日購入!(2025年11月9日)
目的は、ブログ活用なので、
早速、この記事の一部をPLAUDで録音して作りました!
※ケビンのPLAUD初使用の原文を公開!
 原文を公開しているので良ければご参考まで!精度がわかります!

さて、上記の通り、ブログ記事の下書きを、
タイピングではなく“話す”ことで作成するために購入しました。

話す方がタイピングよりも速いかなと思いまして。
具体的には、愛猫娘のりんちゃんのブログ作成をサポートする際、
話して作成する方が楽ではないかと考えた感じです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F9LvFrIH

投稿者情報

会員ID:F9LvFrIH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません