• 投稿日:2025/11/13
緊張しているのは、チャレンジしている証拠〜不安の裏側にはいつも“勇気”が隠れている〜

緊張しているのは、チャレンジしている証拠〜不安の裏側にはいつも“勇気”が隠れている〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約6分で読めます
要約
緊張するのは、あなたが真剣に挑戦している証拠です。不安や怖さを感じながらも、一歩踏み出す勇気こそ成長のサイン。うまく話せなくても、途中で戸惑っても大丈夫。 緊張と一緒に進んでいくことで、少しずつ自信が生まれます。その緊張は、未来のあなたへの贈り物です。

先日、大阪のオフ会に参加しました。
僕にとって、関東以外のオフ会に参加するのは、ほとんど初めてのこと。
新しい場所、新しい人たち、新しい空気。
楽しみな気持ちもありながら、それ以上に「不安」が大きくて、開催前からずっと緊張していました。

「やっぱりやめようかな…」が何度も頭をよぎる

正直に言うと、当日まで何度も「やっぱりキャンセルしようかな」と思っていました。
「知らない人ばかりだったらどうしよう」
「浮いたら恥ずかしいな」
「話しかけてもらえなかったら耐えられない」

そんな考えが次々に浮かんできて、前日には胃がキリキリし、
当日は朝からソワソワ。
まるで、初めての学校に通う日のような気分でした。

そして、さらに笑ってしまうことに、食べすぎたわけでもないのに、口内炎が一度に3つもできてしまったんです。
「身体、正直すぎるなぁ」と思いながらも、それだけ心も体も緊張していた証拠です。

「緊張する=悪いこと」ではない

昔の僕なら、こう思っていたと思います。
「こんなに緊張するなんて、自分は人付き合いが下手なんだ」
「もっと堂々とできる人になりたい」
「リベシティの人たちはみんな明るくて前向きだから、自分なんて浮くかもしれない」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:FqJnBJB1
    会員ID:FqJnBJB1
    2025/11/13

    記事見ました! 緊張してるのはチャレンジしてる証拠!! この言葉覚えときます^ ^

    2025/11/15

    記事を読んでくださってありがとうございます…!☺️ そして、その一言を受け取ってもらえて本当に嬉しいです。 「緊張してる=ダメ」じゃなくて、 「緊張してる=ちゃんと一歩踏み出してる証拠」 だと思えるようになるだけで、挑戦のハードルってぐっと下がりますよね。 むしろ勇気を出した人ほど、ちゃんとドキドキするもの。 それだけ本気で向き合ってるからこそ起きる感情なんだと思います。 ぜひ、その言葉をこれからの挑戦のたびにそっと思い出してあげてくださいね🍀 あなたの一歩一歩は、確実に前に進んでいますよ☺️

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者