• 投稿日:2025/11/12
  • 更新日:2025/11/13
【サーカスの象理論🐘】自由を追い求めるFIREが「杭」に変わるとき⚓️【エレファントシンドローム】

【サーカスの象理論🐘】自由を追い求めるFIREが「杭」に変わるとき⚓️【エレファントシンドローム】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約9分で読めます
要約
「もうダメだ」と諦めてしまうエレファントシンドローム🐘 この「杭」から抜け出すことは「自由な生き方」を手に入れる第一歩になります🪽 しかし 自由を追い求めるFIREが「杭」に変わることがあります🌀 FIREが新たな「杭」を生み出すことについて詳しく解説します📝

はじめに:お金におけるエレファントシンドロームを克服する方法

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


前回の記事で、
お金におけるエレファントシンドロームを克服する方法」についてまとめました。
※以下、要点を抜粋して記載します

ーーーーー

お金におけるエレファントシンドローム
 ①貧困による無力感
 ②”満たされない欲望”に対する無力感

お金におけるエレファントシンドロームを克服する方法
 ①自分を縛る「杭」の存在を知る
 ②固定観念を疑い、情報をアップデートする
 ③「心の豊かさ」にフォーカスする
 ④「小さな成功体験」を積み重ねる
 ⑤「もうダメだ」を「まだダメだ」書き換える

ーーーーー

IMG_9598.jpgエレファントシンドローム(サーカスの象理論とも呼ぶ)は、
「学習性無力感」に関する象徴的なエピソードに由来する言葉です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:VB2z6zVr
    会員ID:VB2z6zVr
    2025/11/12

    FIREがゴールではないを、当事者目線で伝えてくださってありがとうございます☺️ フェーズが変わると新しい体験をするので、考えが変化していくのかもしれませんね のりさんの「今」の発信を楽しみにしています👍

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/11/13

    あきさん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙌 おっしゃる通り、 フェーズが変わると価値観も変わりますね。 都度アップデートが重要になると思います🔥 レビューが一番の励みになります! エレファントシンドロームに関連する新しい記事もアップしたので、またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:8MCF6X0J
    会員ID:8MCF6X0J
    2025/11/12

    FIRE実践者だけがわかる杭(葛藤)ですね🤔 エアプで想像してみることしか出来ませんが、執筆内容には納得感しかありません💦 勉強になる貴重な記事いつも楽しみにしています✨🙇

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/11/13

    たつさん!レビューありがとうございます! 参考にしていただき嬉しいです🙌 FIREに限らず、 この世の中を生きる限り「杭」からは逃れられないかも知れません。 それ故に、考えていかなければならない課題ですね。 レビューが一番の励みになります! エレファントシンドロームに関連する新しい記事もアップしたので、またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者