- 投稿日:2025/11/12
はじめに
半年前、僕はこんな記事を書きました。
「僕が高配当株投資をする理由」
当初は高配当株投資に否定的であった私が、学長の発言や経済状況に押されて高配当株投資にチャレンジしました。
オフ会で私とお会いした方々にも、高配当株投資にチャレンジすることのメリットをマシンガントークで浴びせ続けた日々が懐かしく感じます。
しかし今月をもって、私は高配当株投資から卒業しました。勇気を翼に乗せて、希望の風に乗り。今こそ別れ目、いざさらば。
ではなぜ、僕が卒業することになったのか?
今回はその背景について説明していこうと思います。これから高配当株投資にチャレンジしようとする方にとっては、参考になるはずです。
なぜ高配当株投資をやめたのか
1,インデックスファンドを売っても平気だったから。
インデックス投資最大の課題。それは売るべき時に売ること。しかしいざ、その場面になっても売れないケースが多々あります。人間は合理性と非合理性との格闘を日々続けているわけで、決して不自然なことではないです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください