• 投稿日:2025/11/12
僕が高配当株投資から卒業したワケ

僕が高配当株投資から卒業したワケ

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約5分で読めます
要約
なぜ僕が高配当株投資をやめたのか。その事情を説明したいと思います。

プロローグイラスト.pngはじめに

半年前、僕はこんな記事を書きました。

「僕が高配当株投資をする理由」

当初は高配当株投資に否定的であった私が、学長の発言や経済状況に押されて高配当株投資にチャレンジしました。

オフ会で私とお会いした方々にも、高配当株投資にチャレンジすることのメリットをマシンガントークで浴びせ続けた日々が懐かしく感じます。

しかし今月をもって、私は高配当株投資から卒業しました。勇気を翼に乗せて、希望の風に乗り。今こそ別れ目、いざさらば。

ではなぜ、僕が卒業することになったのか?

今回はその背景について説明していこうと思います。これから高配当株投資にチャレンジしようとする方にとっては、参考になるはずです。

なぜ高配当株投資をやめたのか

1,インデックスファンドを売っても平気だったから。

インデックス投資最大の課題。それは売るべき時に売ること。しかしいざ、その場面になっても売れないケースが多々あります。人間は合理性と非合理性との格闘を日々続けているわけで、決して不自然なことではないです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:uYRui7KE
    会員ID:uYRui7KE
    2025/11/13

    こんにちは。高配当株大好き人間です🤭笑 ちょうど近い時間に投稿されてて、しかも高配当株!と思ったら卒業⁈ということで、タイトルに惹かれて読ませていただきました☺️ ほんおーさんはとても真面目に、しっかりと高配当株に取り組まれていたのですね‼︎たしかに、ちゃんとやろうとすると、時間が足りないですよね😅 その点自分はテキトーなところはテキトーなので💦、決算分析も誰かがしてくれてるのを拝借したり、SNSを参考にしたり、楽あれば楽ありな方法で調べて判断していました🤭 でも確かに、副業ライターの仕事をやりだしたら、株をやる時間がないことに気づきました😱 前までは朝昼晩チェックしてたものの(←やりすぎ)、もはや難しいので、あまりお世話しなくても良い銘柄に変えてみたり、取り組み方も少し変わってきました。 卒業まではいかないものの、自分の稼ぐ力や頑張りたいことに注力するために、株との付き合い方もちょっと考えなきゃと思っていたところに、ちょうど参考になった記事でした! 長文失礼しました💦 ありがとうございました!😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/11/14

    こうぼっちさんレビューありがとうございました。 自分の頑張りたいことと株との距離感は難しいですが、自分に合った距離感を模索していくことが大事と考えています。 この記事がその感覚を掴む上で役立てば幸いです。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/11/13

    ほんおーさん、お久しぶりです! (^^)←このアイコンだったロクです! 高配当株投資を「苦労所得」と表現し、銘柄分析に費やす時間的コストといつ来るかわからない買い場を待つ精神的負荷を正直に語っている点に説得力を感じました…! 私も高配当株投資は行っていません…(^^) 有益な記事を執筆してくださり、ありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/11/13

    ロクさんお久しぶりです。可愛いドラゴンのアイコンに変更されたのですね❗️ 精神的負荷が想像以上だったので、高配当株のPFを管理できている人は流石だなと痛感しました。インデックス運用に回した分自分のやりたいことにお互い全力を注いで行きましょう!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:82leSiFG
    会員ID:82leSiFG
    2025/11/12

    とても良き記事、ありがとうございました😊 私の思っていること、そっくりそのまま文章にして頂いた様に感じる内容でした。 私も2026年から実験を始めます😊 投資信託からの毎月定額取り崩し 心理的にどうなるか 今から楽しみです😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/11/13

    こうじろうさんレビューありがとうございました🙇 高配当株投資をしていると、思うところも結構共通していたんだなと腑に落ちました。 実際に投信を売却してみると、想像以上に学ぶことがたくさんあると思います。 実験してみて得た経験や体感をいつか発信してもらえるとうれしいです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者