- 投稿日:2025/11/15
- 更新日:2025/11/15
アパート・マンションの管理会社って何?
引越ししようかな?と思った時、多くの方がポータルサイト(SUUMO・アットホームなど)から物件を探します。
実際に「お部屋を見たい!」と思った時や、「もっと他の物件も紹介してほしい!」と思ったら、不動産会社へ問い合わせをして来店日や内見日を決めていく流れが一般的だと思います。
そんな中で、実は多くの方が知らないのが
“仲介会社”と“管理会社”は別の会社の場合が多いということ。
仲介会社は「お部屋を紹介してくれる窓口」
一方、管理会社は
🌟入居中のトラブル対応
🌟鍵の管理
🌟更新手続き
🌟退去の連絡先、退去時の立ち会い
などを担当する「住んでから関わる相手」です。
部屋を紹介してくれた不動産会社=住んでからお世話になる会社ではない
ことが、実はとても多いんです。
なぜ“管理会社”が大事なのか?
それは、暮らしやすさが大きく変わるからです。
例えば…
🏠水漏れが起きたときの対応の速さ
🏠共用部分の清掃や修繕
続きは、リベシティにログインしてからお読みください