- 投稿日:2025/11/15
「イベント主催」と聞くと、ちょっとハードルが高そうに感じませんか?
でも実は、仲間数人からでも、十分すてきなイベントはつくれます。
私は以前、タロット・占星術・カウンセリング・グッズ販売などの癒し系イベントを主催していました。※コロナ禍前
もともとはお客さん側でしたが、何度も通ううちに「自分も出てみたい」と思うように。
仕事の関連で心理カウンセラーの資格を取得したこともあり、頑張って出展することにしました。
そして、先輩出展者さんに学びながら出展し、その後主催へとステップアップしました。
初めての主催は、カウンセラー仲間に声をかけて3人で開催した小さなイベント。
回数を重ねていくうちに、イベントのコンセプトも自然と明確になっていきました。
仲間と交流し、おしゃべりしながら互いの良さを知り合う場。
また、これからセラピストとして活動していきたい方のはじめの一歩を応援する練習の場にしようと。
緊張して初めて出展した方が、次のイベントでは楽しそうに接客している姿を見ると、「やってよかったな」と心から思えました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください