• 投稿日:2025/11/15
  • 更新日:2025/11/17
【超初心者向け】STUDIOでLPを作る超かんたん5ステップ

【超初心者向け】STUDIOでLPを作る超かんたん5ステップ

  • 1
  • -
会員ID:xQZ4aNPL

会員ID:xQZ4aNPL

この記事は約9分で読めます

STUDIOでLP作ってみたいけど、どこから手をつければいいのか分からない…」
「デザインツールもコードも苦手。こんな自分でも本当にできるの?」

最初って、だいたいこんな気持ちになると思います。
結論から言うと、ちゃんと順番さえ守れば、ド素人でも「とりあえず公開できるLP」までは行けます。

この記事では、難しい専門用語は一旦横に置いて、

何から決めればいいかSTUDIOでどんな順番で触ればいいか公開してから何を見て直せばいいか

を、超シンプルな「5ステップ」に分けてお話しします。

完璧なLPを作ることがゴールではありません。
まずは「ちゃんと公開できた」「誰かが見てくれた」というところまで、一緒に行きましょう。

AdobeStock_476335992.jpeg全体の流れをざっくり知っておく

先に全体像だけ見ておきましょう。やることはこの5つです。


だれ向けのLPか、一文で決める
紙に“8つの箱”を書いて、ページの流れを決める
見出しとボタンの言葉だけ先につくる
STUDIOでスマホ画面から組み立てる
公開してから2週間だけ、数字を見ながらちょっと直す

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xQZ4aNPL

投稿者情報

会員ID:xQZ4aNPL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません