- 投稿日:2025/11/18
- 更新日:2025/11/18
ヘアドネーションをして
ヘアドネーション
へアドネーションは
長くなった髪を無償で寄付して
その髪の毛から
カツラを作って
病気や事故で髪の毛を失った子供達に無償で提供するものです
無償で提供するボランティア活動です
長さが31cm以上の髪の毛で
カラーリングやパーマがかかっていても寄付は可能です
美容室
美容室は
やっている所とやっていない所があるので
下調べが必要です
下調べをして行った美容室は
評価が高かった所を選びました
まずは
電話をして
予約しました
ヘアドネーションをすると言って
美容室の予約をしました
当日は
問診票も何も書きませんでした
その美容室は
問診票を書くのに時間がかかるとの事
ヘアドネーションなので
その必要はなかったみたいです
(美容室によるとは思います)
ヘアドネーションは
乾いた状態で初めに切ります
少しずつ
ブロッキングをして結んだ所を切ります
切る時は
美容室の方が
写真とかはいいですか?と
言ってくれましたが
いいですと言って
続きは、リベシティにログインしてからお読みください