- 投稿日:2025/11/16
仕事の休憩中、スマホを見ると知らない番号から着信と留守電が入っていました。
留守電を聞くと、こんなメッセージが……。
「現在ご利用中のクレジットカードが不正利用検知システムに感知されました。カードのご利用を停止します。詳細確認は“0”を押してください。」
一瞬ドキッとして焦りました。
でも、「まずは落ち着こう」と深呼吸。そこから冷静に行動することにしました。
① 着信番号は信用せず、自分で公式番号を確認
着信履歴を確認すると、電話番号の前に「+1(888)」と表示。
「+1(888)って何だろう?」と違和感を覚えました。
クレジットカード会社からの電話で「不明」や海外番号なのはおかしいはずです。
リベで教わった「電話帳ナビ」アプリを入れていたので、正規企業からの電話ならクレジットカード会社の名前がでるはずなのに「不明」と記載。
この時点で「怪しい」と確信しました。
カードを見てみると記載されている公式番号と全然違うのも決め手です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください