• 投稿日:2025/11/21
貧乏谷脱出大作戦 晩酌代360万円を手放して気づいた「習慣デザイン」の力

貧乏谷脱出大作戦 晩酌代360万円を手放して気づいた「習慣デザイン」の力

会員ID:vx6g4Ay1

会員ID:vx6g4Ay1

この記事は約6分で読めます
要約
年間365日中360日お酒を飲んでいた「飲酒習慣」を15年以上続けたことで」失った金額360万円!この現実を受け止め、飲酒習慣を手放して時間と健康と少しのお金を取り戻した体験談です。

■ はじめに

長年「節約しているつもり」だったのに、家計が軽くならない。そんな違和感の正体は、意外にも “毎日の晩酌” でした。

私は15年間で、気づかないうちに 合計360万円 を晩酌代として失っていました。

禁酒は単なる我慢ではなく、行動習慣をデザインし直すことで“貧乏谷”から抜ける実践 でした。

この記事では、・晩酌習慣が生む静かな出費の正体・禁酒に失敗した理由・成功につながった「環境の作り方」・飲まない生活が生んだ変化

これらをまとめて共有します。

■ 1. 晩酌習慣は“静かな固定費”

かつての私は、年間365日のうち360日飲酒。第三のビール500ml×2本+つまみ、時々チューハイ追加。

1回の晩酌の出費は500〜1000円。
1ヶ月では約2〜3万円。

計算すると――

2万円 ×12ヶ月 ×15年=360万円。

・新車が買えてしまう…。学長の言ってたモルディブ旅行予算「200万円」も超える…

「小さな出費」が積み重なると、これだけの金額になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vx6g4Ay1

投稿者情報

会員ID:vx6g4Ay1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:lHmKO7md
    会員ID:lHmKO7md
    2025/11/21

    めちゃくちゃ気づきが多かったです。 「晩酌は静かな固定費」という表現、刺さりました…本当にその通りですね。 特に意志じゃなく環境をデザインするという考え方は、他の習慣にもそのまま応用できそうで、すごく参考になりました。 自分も日々の小さな習慣を見直していきます。 貴重な実体験のシェアをありがとうございました。☺️

    会員ID:vx6g4Ay1

    投稿者

    2025/11/21

    記事を読んでいただきありがとうございます。しかもこんな暖かいレビューまでいただき、感謝感激です。習慣化のコツは構造化にあり!です。気合いと根性だけでない工夫で健康資産を増やしましょう!

    会員ID:vx6g4Ay1

    投稿者