• 投稿日:2025/11/25
  • 更新日:2025/11/25
1万円で“良い音”を|PCスピーカーでワイヤレスを超える音質

1万円で“良い音”を|PCスピーカーでワイヤレスを超える音質

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約4分で読めます
要約
ワイヤレススピーカーは便利ですが、音質には限界があります。 普段お使いのPCに中古のPC用スピーカーをつなぐだけで、1万円以内でも驚くほどクリアな音が手に入ります。 中古店舗でもAmazonでも入手しやすく、私も実際に使っているおすすめの商品、設定を解説します。

1. ワイヤレスは便利だが“音質重視”ではない

AmazonエコーやGoogle Nestは便利で、多くの人が日常的に使っています。


しかし、やはり「やや物足りない」音質です。


ボディが小さく、低音が弱かったり、スマート機能やBluetooth機能にコストを割くため、音質が低いと言われています。


多くの人に刺さるのは音質ではなく、こうしたスマート機能だと割り切っています。


↓代表的なAmazonEchoシリーズ

2025-11-25 11.33の画像.jpeg

2. PCスピーカーは1万円でも音質が良い

でもやっぱり音質にもこだわりたい!という方には中古のPCスピーカーをPCにつなぐのが最もコスパが高い方法です。


予算も1万円程度、設置も簡単で特別な知識も必要ありません。


おすすめは「BOSE Companion 2 Series III」

中古せどりの動作確認で数千円〜10万円超まで、多くのスピーカーを視聴していますが、その中でもBOSE Companion 2 Series III

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cNrpdEue
    会員ID:cNrpdEue
    2025/11/25

    作業様にLOFIとかよく流しますが、やっぱり音が良いと気分がいいですよね👍 ウチではamazonエコー2台をfirestickのホームシアターとしてリンクさせてワイヤレスで繋いでいますが、音質もですが通信エラーも多くて中々イライラしますので(電子レンジ使う度に音が止まる…)、音も良くなるなら有線もありだなぁと思いました👍

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/11/25

    僕もGoogle Nestも使っているんですが、いきなり接続エラーになったり、ちょっとしたイライラがあります。 有線もおすすめです。ワイヤレスで感じる不満は無くなります😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者