• 投稿日:2023/12/15
  • 更新日:2025/04/04
マイクロ法人の作り方・具体的な方法を教えます。

マイクロ法人の作り方・具体的な方法を教えます。

会員ID:XZBsjGKV

会員ID:XZBsjGKV

この記事は約8分で読めます
要約
マイクロ法人の作り方  マイクロ法人とは経営者1人で行っている会社の事です。  これは イマジンが実際に経験したやり方です。 (法律的には変わっていないと思いますが、変わっている場合がありますので、かならず確認をしてください。) 個人事業主→マイクロ法人→株式会社 今はオーナー

マイクロ法人の作り方

マイクロ法人とは経営者1人で行っている会社の事ですこれは イマジンが実際に経験したやり方です。(法律的には変わっていないと思いますが、変わっている場合がありますので、かならず確認をしてください。)

簡単に設立できる会社の形態としては「株式会社」「合同会社」の2種類があります。(法律上他にもありますが…)

building_kaisya.png

法人を作って特にメリットがあるのが、

①社会保険料の負担が少ない。(会社・個人半々の負担で済みます。所得税対策になる。)

②年金が増える(国民年金+厚生年金・企業年金の設定が出来る。もちろん所得税対策になる。)

③生命保険は所得控除が全額経費又は2分の1経費など(法律注意 確認要)

④経費に認められる範囲が広く柔軟(これが大きい)

 事業にかかる費用の他にも自分の給与や退職金も経費として計上できる。(特に退職金を出すと自分の所得が一時所得になり節税になる)

⑤法人税は所得税よりも税率が穏やか

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XZBsjGKV

投稿者情報

会員ID:XZBsjGKV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:dOHeqAue
    会員ID:dOHeqAue
    2025/10/07

    イメージが湧きました。ありがとうございます!!

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

  • 会員ID:wsSIFRYt
    会員ID:wsSIFRYt
    2025/07/07

    今年の収益次第で検討してるのでとても参考になりました!

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

  • 会員ID:LYJWs8Vr
    会員ID:LYJWs8Vr
    2025/07/07

    合同会社と株式会社の違いがよくわかりました ありがとうございます

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

  • 会員ID:auTp5cPv
    会員ID:auTp5cPv
    2024/06/27

    合同会社の設立について興味が湧きました 良い記事ありがとうございました

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

  • 会員ID:aR45pk6Y
    会員ID:aR45pk6Y
    2024/05/29

    イマジンさん、図書の作成ありがとうございます! 参考にさせていただいております! 今後、疑問に感じたことがあったから質問させていただいてもよろしいでしょうか?💦

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

    2024/05/29

    ご覧いただきありがとうございます。 返事が遅くなる場合がありますので、ノンビリ お待ちいただければ 必ず 返信いたします。 どうぞ ご質問にお答えしますので、遠慮なくどうぞ。 よろしくお願いいたします。

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

  • 会員ID:LkMaE8d4
    会員ID:LkMaE8d4
    2024/05/16

    実体験のお話、大変参考になりました、ありがとうございました。

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

  • 会員ID:WT2MzpQz
    会員ID:WT2MzpQz
    2024/01/04

    まさに欲しい内容でありがたいです😄🌿 今は個人事業主(コーチング等相談業)ですが2〜3年計画でマイクロ法人(BCP関連・研修事業)を設立目指しています☺✨ 追記も楽しみにしています✨ ありがとうございます😊

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

  • 会員ID:tMaX5dK4
    会員ID:tMaX5dK4
    2024/01/02

    何もわからず読み始めましたが、具体的な内容でイメージできました。ありがとうございます。

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

  • 会員ID:hqIh2zej
    会員ID:hqIh2zej
    2023/12/24

    具体的な内容で、実際に経験した方でないとわからないことなど、とてもためになりました♫ ありがとうございます😊

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

  • 会員ID:IZSkiIKZ
    会員ID:IZSkiIKZ
    2023/12/19

    とても分かりやすい説明ありがとうございます。 まだ起業、開業するかわからないですけど少しイメージが出来ました。続きが待ち遠しいです。よろしくお願いします😊

  • 会員ID:bPeMdfT3
    会員ID:bPeMdfT3
    2023/12/16

    メリット・デメリット等わかりやすく勉強になりました! マイクロ法人を作成する時には読み返します。 素敵な記事をありがとうございます!

  • 会員ID:zZXsv7mj
    会員ID:zZXsv7mj
    2023/12/15

    合同会社の方が手間が少ない事を初めて知りました! 今後、マイクロ法人は作りたいと思っているので、とても参考になりました🙏

  • 会員ID:L7x9BbNm
    会員ID:L7x9BbNm
    2023/12/15

    参考になりました😁 マイクロ法人に興味はあったんですけどよくわかってませんでした 次の記事も楽しみにしてます😍