この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/03
  • 更新日:2024/10/05
【一瞬で分かる!】高配当株の配当&投資金額 まるわかり表

【一瞬で分かる!】高配当株の配当&投資金額 まるわかり表

会員ID:4MwSXPwq

会員ID:4MwSXPwq

この記事は約8分で読めます
要約
月間の配当金を〇〇円得るのに必要な投資額はどのくらい?利回りは?新NISAで運用したらどうなるの?という素朴な疑問に答える為に、まとめ表を作成しました。 紹介する表はNISA制度が崩壊しない限りずっと使えますので、有効活用してください(^^)/

はじめに

2024年に入っていよいよ新NISAが開始されましたね。年間投資上限額の360万円をインデックスへ一括投資する人もいれば、

配当金には課税されないから、これを機に高配当株を始めてみよう、

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。


この記事では、

✅高配当株を始めてみたい!!

✅既に高配当株を開始したけど、一般(特定)口座または非課税口座(=新NISA口座)のどちらで続けるか比較してみたい!!

✅新NISAの成長投資枠(240万円/,1200万円/合計)を全て高配当株に投資しようとしているけど、投資効率はどの程度良くなるか知りたい!!


という方に向けた記事です。


月間の配当金を●●万円得るのに、

☑どのくらいの平均利回りが必要?

投資金額がいくら必要?

☑新NISA有無で投資金額は変わるの?

が図で見てすぐに理解出来る様、まとめ表を作りました。


今後の配当金目標値の参考となればと考えていますので、是非とも一度見てみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4MwSXPwq

投稿者情報

会員ID:4MwSXPwq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:9LlAJwzF
    会員ID:9LlAJwzF
    2024/02/15

    高配当株を自分できちんと理解して始めようと思い、目標の配当金を得るためにどれくらい必要なのか”ぱっ”とみてわかる表があるといいなーって思っていたのでとても助かりました。ありがとうございました!

    会員ID:4MwSXPwq

    投稿者

  • 会員ID:CFHqvKAV
    会員ID:CFHqvKAV
    2024/02/04

    高配当株の目標設定の参考になりました。 とても丁寧な説明でわかりやすかったです。

    会員ID:4MwSXPwq

    投稿者

  • 会員ID:iAqBk92o
    会員ID:iAqBk92o
    2024/01/31

    とても丁寧で、わかりやすい解説でした。 ありがとうございます。

    会員ID:4MwSXPwq

    投稿者

  • 会員ID:1teW8QMi
    会員ID:1teW8QMi
    2024/01/13

    自分では新しいNISAの金額上限を考慮する観点が抜けていました、ありがとうございました。

    会員ID:4MwSXPwq

    投稿者

  • 会員ID:N2bD26Mo
    会員ID:N2bD26Mo
    2024/01/03

    現在、NISA枠で高配当株に取り組むか、特定口座でそのまま取り組むか迷っていたので、それを判断する一材料としてとても参考になりました✨まとめ表とても見やすいです!ありがとうございます!!

    会員ID:4MwSXPwq

    投稿者

  • 会員ID:9g6Mr83S
    会員ID:9g6Mr83S
    2024/01/03

    解りやすい比較資料をありがとうございました。 今年、新NISAでインデックス投資を中心にしつつ高配当株も取入れていきたいと思っているので大変に参考になりました。

    会員ID:4MwSXPwq

    投稿者