この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/18
- 更新日:2024/02/03

まず初めに…売上を増やすには?
【売上=単価×サービス回数】なので
回数を増やすまたは単価を上げる
シンプルにこの2つ!
サービスの回数を増やすとなると…
・集客の課題
・来店頻度の増加
・サービス時間の短縮
・営業時間の延長
意外と大変な事だらけ!
だからこそ、単価設定が重要!
(ここをミスると数字面でも精神面でもかなりキツイ)
1人整体院やパーソナルトレーナーというビジネスモデル
【メリット】
コストがかからない・在庫を抱えない・賞味期限がない
【デメリット】
基本的に1対1のサービス=売上の上限が決まる
売上の上限が決まってくるからこそ、単価設定は重要
でも、単価設定ってどうしたらいいの?という方へ
▶︎単価設定のよくあるケース①
・A店は6600円
・B店は8800円
「じゃあウチは間を取って7700円だ!」
▶︎単価設定のよくあるケース②
・独立前に勤めていた店舗が5500円だったから…
「とりあえず5500円でいっか!」
こんな感じになりがちですが…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください