• 投稿日:2024/04/21
  • 更新日:2024/11/30
案件に挑戦する前に知っておきたかった単語・機能【動画編集】

案件に挑戦する前に知っておきたかった単語・機能【動画編集】

会員ID:zu0VMM5O

会員ID:zu0VMM5O

この記事は約4分で読めます
要約
私が動画編集の案件に挑戦して、初めて知った単語・機能を紹介します。 これから案件に挑戦する方はぜひ参考にしてください。 ※編集ソフトはPremiere Pro(プレミアプロ)が前提です。 ※本記事は24/04/21に行われたLT会の内容を記事にしたものです。

完パケ

案件│ノウハウ図書館-2.png完全パッケージの略称です。

元動画から完成まで仕上げて納品することを指します。

簡単にいうと、全部編集すること。案件│ノウハウ図書館-15.pngこれは納品のときに出てきた単語なので、覚えておかないといけません。


ネスト

案件│ノウハウ図書館-3.pngイメージとしてはフォルダ分けに近いです。

まな板の上に小さいまな板を置いた感じ……でしょうか。

ネストをすると、複数のものに一度にエフェクトをかけられます。

案件│ノウハウ図書館-4.png【実際に使用した場面】

テロップを入れ終わってから全体的に位置を変えたい。

複数のテロップを1つ1つ移動させていたら日が暮れてしまいます……。

この修正指示が来たときは「終わった……」と思いましたが、ネストを教えてもらってすぐにできました。


指数フェード

案件│ノウハウ図書館-5.pngこれは2つの音声を繋げたり、音声の終わりで徐々に小さくしたりするときに使える機能です。

フェードアウトという言葉を聞いたことがあるとイメージしやすいかもしれません。

案件│ノウハウ図書館-6.png【実際に使用した場面】

動画をカットしていると、動画のつなぎ目に「プツッ」という不自然な音が鳴るときがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zu0VMM5O

投稿者情報

会員ID:zu0VMM5O

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:fAwG0GiE
    会員ID:fAwG0GiE
    2024/04/22

    premiere pro初心者の方がまず知っておくといい機能を伝えてくれています😊この記事を見て再度YouTubeなどで詳しく検索するとより勉強になるなと思いました✨

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者

  • 会員ID:FH9tRNxR
    会員ID:FH9tRNxR
    2024/04/21

    文章少なくてとっても読みやすかったです! 動画編集する前に見ながら参考にさせていただきたいと思います😊

    会員ID:zu0VMM5O

    投稿者