- 投稿日:2024/04/21
- 更新日:2024/11/30

完パケ
完全パッケージの略称です。
元動画から完成まで仕上げて納品することを指します。
簡単にいうと、全部編集すること。これは納品のときに出てきた単語なので、覚えておかないといけません。
ネスト
イメージとしてはフォルダ分けに近いです。
まな板の上に小さいまな板を置いた感じ……でしょうか。
ネストをすると、複数のものに一度にエフェクトをかけられます。
【実際に使用した場面】
テロップを入れ終わってから全体的に位置を変えたい。
複数のテロップを1つ1つ移動させていたら日が暮れてしまいます……。
この修正指示が来たときは「終わった……」と思いましたが、ネストを教えてもらってすぐにできました。
指数フェード
これは2つの音声を繋げたり、音声の終わりで徐々に小さくしたりするときに使える機能です。
フェードアウトという言葉を聞いたことがあるとイメージしやすいかもしれません。
【実際に使用した場面】
動画をカットしていると、動画のつなぎ目に「プツッ」という不自然な音が鳴るときがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください