この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/20
それも贅沢病???家族が増えるのに車を軽に買い替えた理由

それも贅沢病???家族が増えるのに車を軽に買い替えた理由

  • 3
  • -
会員ID:WuypGsXG

会員ID:WuypGsXG

要約
子ども車に乗せる時に隣の車にドアパン💦 少額ですが苦い思い出が残る そこに、車の故障🚗💨 妻のお腹には赤ちゃんがいる状況😲 家族が増えるのに、軽自動車にした経緯をお話しします💡

いきなりですが私の自己紹介をします

・熊本で暮らす30代の男女夫婦

・当時3歳の長男に翌年長女が出産予定🎊

・妻は免許を持たず、車は主にぽんたの通勤用

そんな私に悲劇が襲います・・・

当時の私の愛車は平成14年式の日産エクストレイル

子どもを助手席に乗せようとした時

👨‍🦰「あっ、、、」

後ろから声がしたので振り返ると

見事にお隣の車にドアパンチしてました

すぐに警察を呼んで対応してもらいましたが

車に乗る行為は運転中とはみなされず警察の管轄外になると

あとは当事者間でお話あってくださいだと・・・

私の不注意でしたが、時間も取られ

お金も修理代として4万取られました・・・

不幸はまだまだ続き7年間お世話になっていた愛車もついにガタがきて動かなくなる始末・・・

熊本は車社会なので、車がない生活は考えられません

ついに!

ぽんたは車の買い替えを決意したのでした!!

いろいろ考えた結果

中古車HONDA N -BOXカスタム

平成24年式 走行距離5万キロ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WuypGsXG

投稿者情報

会員ID:WuypGsXG

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません