この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/24

楽天経済圏を利用してきて…
私は2019年から学長の動画を見始めて楽天経済圏へと少しずつ移行していきました。変更・やり始めたものは
①Yモバイルから楽天モバイルにした。
②クレジットカードの使用を楽天ノーマルカードにした(楽天銀行デビットカードも併用)。
③楽天銀行に給料を振り込むようにした。
④楽天証券を開設して楽天銀行とマネーブリッジをした。
⑤楽天ポイントSCREENを始めた。
⑥楽天ウェブ検索をパソコンとスマホに導入した。
⑦楽天キャッシュでつみたて投資
⑧楽天クレカでつみたて投資
になります。振り返ってみるとSBI銀行やSBI証券も開設していましたが使いやすさを考えたら楽天コンボにしたんだよなって感慨深いです。一度設定するとやることなくなるんで(自動化)積み重ねの力って大きいと感じます。
以下楽天サービスの生活への組み込みでどう生活しているのかを記事にしていきます。
(1)楽天スーパーポイントSCREEN

続きは、リベシティにログインしてからお読みください