この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/26

要約
先ほど、ほぼ毎日学長🦁朝ライブでも話があった海外投資家の話、ココを見ると分かります。
先ほど、ほぼ毎日学長🦁朝ライブでも話があった海外投資家の話、ココを見ると分かります!
ココ「投資部門別売買状況」をクリックするとこんな感じ。
ここ最近の日経平均の急激な動きが海外投資家とピッタリとリンクしているのが分かりますね。
2024年に入って新NISAが始まったので、てっきり個人投資家の買い入れによる影響なのかと思ったら、逆に個人は相反する動きなんですね😳
全体的に見ても、狙ったかのように海外と個人の上下の動きが逆転してますね。(証券会社のリバランス?)
株は深いので色々と勉強しなきゃ。
日本株はてっきりオワコンかと思っていましたが、「日本に住んでいる以上円も持っておかないと」と言う学長🦁の教えもあって、去年の3月に日本の高配当株を買い始めた直後の4月と6月の株価急上昇💰
投資の神様のバフェットさんが4月に日本株を購入したと発表された影響なのか、たまたまタイミングが良かったのもあり、1年かからずに100万円の含み益。(※まぼろしのお金)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください