- 投稿日:2024/02/07
- 更新日:2025/04/13

今すぐ進めていくわけではないけれど、参考にしたい場合はブックマーク🔖を押しておくと、見返すときに手間が省けるので便利です😆
実践した固定費削減の手順8ステップ
✅複数社で見積もる
✅内見で寸法を確認する
✅ボッタクリの削除依頼をする
✅前のアパートに退去届を出す
✅写真を撮りまくる
✅鍵を郵便受けに投函する
✅掃除をしてバルサンをする
✅家具や衣類などを搬入して完了!
1:複数社で見積もる
敷金・礼金・更新手数料は、アパートによって大きく異なります。
複数の見積もりを比較することで、より安い物件を見つけられます😆
状況によっては、家賃や詳細条件の交渉材料にもできるため、めんどくさがらずにやりましょう。
私は富山なので、期間をシビアに考えなくて良かったです。
しかし、都市圏の場合は1週間前に内見予約しても先に決められる可能性があります。
管理会社に仮押さえをしてもらったうえで内見するなど、工夫が必要です(富山から東京に行ったリベの人の体験談です!)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください