この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/13
- 更新日:2024/03/25

要約
自宅ではMacユーザーですが、会社では強制Windows😭 少しでも仕事を楽にして早く帰宅するために色々裏技組み合わせてます。
✅1アクションでWindowsを終了させる裏技
普通、[スタートポタン]一[電源]一[シャットダウン]の3アクション必要ですよね。
これから説明する方法だと、1アクションで完結します!
1.メモ帳([スタートボタン]ー[Windows アクセサリ]ー[メモ帳]、もしくは[探す]に「メモ帳」入力)を開いて、下記を丸々コピペ。
Set ws = GetObject("winmgmts:{(Shutdown)}//./root/cimv2").ExecQuery ("select * from Win32_OperatingSystem where Primary=true")for each wmi in ws wmi.Shutdown()next
2,名前をつけて保存で、デスクトップ上に「shutdown.vbs」という名前で保存し、メモ帳を閉じる。
事前準備はこれで終わりです。
3.「キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン🎵」と業務終了の鐘の音が鳴ったら、速攻でデスクトップに置いたこのファイルをダブルクリックすれば、1アクションでWindows終了できちゃいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください