この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/14
  • 更新日:2024/02/15
住宅ローンの借り換え(本審査編)

住宅ローンの借り換え(本審査編)

会員ID:mzQWFsIT

会員ID:mzQWFsIT

要約
住信SBIネット銀行で住宅ローンの借り換え手続き中です。 総支払額で約90万円、月々の返済は2万円以上削減される予定です。 個別の事例として、実際に行った手続きを、何回かに分けて掲載します。 参考になれば幸いです。

リベの図書館で下記の記事を見て住宅ローンの金利引き下げをやってみようと思いました。

【住宅ローン】借り換えする前に「金利の引き下げ」を依頼して、毎月の返済額を1万円下げよう!

結果的に、そのまま借り換えすることになりました。

専門家でもなく、初めて借り換えを行ったので、皆さんの参考になるような要素は少ないと思いますが、素人が不安や疑問に思ったことを共有できればと考え投稿しました。

読み手の方の状況に当てはまらないケースも多々あると思いますがご容赦下さい。

この投稿では、仮審査が承認されたあとの本審査までを書きます。
仮審査については、こちらを参照ください。

本審査は、仮審査より手間がかかりますが、それ以外のリスクはありません。借入元の利下げ交渉と本審査の状況で、条件の良い方を選択と割り切って進めるのが良いです。

専門家のサポートが必要な場合は、下記の銀行員イーストさんのスキルマーケットをおすすめします。

本審査の流れ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mzQWFsIT

投稿者情報

会員ID:mzQWFsIT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dCnLYv6T
    会員ID:dCnLYv6T
    2024/02/14

    今日、正にSBIから本審査申し込みの書類が届いていて重い腰が上がらず開封してそのままにしていましたが、明日改めて準備していこうと思いました! 背中を押してもらったようで助かりました✨ ありがとうございます!

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者