• 投稿日:2024/02/14
  • 更新日:2025/09/30
【ひびき流🧑‍🍳食費見直し】何から始める!?見直しのカギは現状を把握するところから

【ひびき流🧑‍🍳食費見直し】何から始める!?見直しのカギは現状を把握するところから

会員ID:7BVnSAVe

会員ID:7BVnSAVe

この記事は約3分で読めます
要約
『食費見直し』何から始めたらいいかわからない。そう思われている方も多いのではないでしょうか。 必要コストかどうかを見極め、満足度を下げない食費見直しのヒントを、ひびきがお伝えします。

はじめに

食費見直しチャット創設者の『ひびき』と申します。

主婦歴29年、料理・パン教室主宰歴10年以上。その期間、友人や生徒さんの食費見直しのお手伝いもしてきました。

たくさんの方々の食費見直しに向き合ってきた中で私が大切にしていること。それはズバリ!

「満足度を下げない」ことです。

生活の満足度にダイレクトに影響しやすいのが食費。

食費を下げることができても、食卓が切なくなったり、労力が増えて疲弊してしまったら悲しくなっちゃいますよね。

世帯の人数、年齢などの様々な要素やライフステージで食費も変わってきます。

かけることができる手間、時間も違います。

正解は一つではなく、ご家庭ごとに最適解があるんです。

それぞれの基準を見つけ、どんな変化にも柔軟に対応していけるようしっかり土台を作っていきましょう😊

普段の食費と外食費を分ける

IMG_6630.png外食費、それは食費なのか浪費なのか。
外食費の位置付けって難しいですよね。
改善点を洗い出しやすくするために、普段の食費と外食費を分けて考えましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7BVnSAVe

投稿者情報

会員ID:7BVnSAVe

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:YcATmfjA
    会員ID:YcATmfjA
    2025/09/29

    記事ありがとうございます。 最近食費15万かかっていることが判明し、これから子供達が大きくなると益々かかることを想定し、節約を意識したいと思っておりました。 まずはおっしゃるとおり食費を仕分けしてみます。そしてお菓子、外出時の飲み物など過度に書い過ぎている部分は抑えたいと思います😄 気づきをいただきありがとうございます。

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2025/09/29

    まりんさん😊 ご覧頂き、またレビューまで😍 ありがとうございます🙇‍♀️ まずは【現状を把握すること】です。 時間かかっても大丈夫です。 しっかり洗い出ししてから、減らせそうなところ(外食・お菓子・ジュース)を見つけて少しずつやってみて下さい。 大丈夫ですよ、必ず見直せます😊 応援してます✨💪✨

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:2jJGnc1j
    会員ID:2jJGnc1j
    2025/05/17

    いつも野菜取らなきゃ!と思いながら季節によって何を買っていいのか悩みますが、「赤黄緑」のアドバイス分かりやすいです!さっそく買い物で活かします。 

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2025/05/17

    fukuさん😊 記事をご覧いただき、レビューまで頂戴し恐縮です。 ありがとうございます。 旬のお野菜、食材をいただくことは健康の土台になると思ってます🥦🍅 ぜひ取り入れてみてくださいね😉 ありがとうございま〜す🙇‍♀️

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:4Q7pmhnU
    会員ID:4Q7pmhnU
    2025/01/04

    参考になりました。私は、コンビニで購入してしまうので注意したいと思います。あとは、食品ロスも気をつけたいですね。 ありがとうございました。

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2025/01/04

    だんごさん✨ ご覧頂きありがとうございます。 コンビニ、手軽で新商品も多く、魅力的な物がた〜くさんでいいですよね🏪 だけど残念ながら家計管理するには不向きな場所😭 コンビニ=頑張ったご褒美♡ だと私は思っています。 出来るところから頑張ってみてくださいね!応援して💪✨

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:TVP9I9TW
    会員ID:TVP9I9TW
    2025/01/04

    参考になりました!自作ミールキットとかなるほどと思いました! 確かにごぼうや人参を千切りにして冷凍したりしておけば疲れた時でも一瞬できんぴらができたりしますもんね! 自作ミールキットのバリエーションを増やして見ようと思いました! 気づきをありがとうございます!

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2025/01/04

    ゆうたろうさん✨ ご覧頂きありがとうございます😊 ほんの少しの頑張りであとがと~ってもラクになります☺️ 是非出来るところからはじめてみてくださいね、ありがとうございます🙏 食費見直しチャットへの投稿も感謝です🙏

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:O8PMuJLF
    会員ID:O8PMuJLF
    2024/10/07

    とても参考になりました🙇 外食代は浪費にあたるので趣味に使うお金と一緒にするようにしています😊 ありがとうございます🙇

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2024/10/07

    ヤマオさん🙌 レビュー頂きありがとうございます🙏 何事もメリハリですね〜☺️ 参考にしていただけて光栄です。 ありがとうございま〜す🙏

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:5Znh5D53
    会員ID:5Znh5D53
    2024/08/18

    外食費を分けて考えたことはなかったので、やってみようと思います!

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2024/08/18

    こげぱんださん☺️ ご覧頂きありがとうございます🙏 はい、是非やってみて下さい😊 ありがとうございます。

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:EhKGlWwk
    会員ID:EhKGlWwk
    2024/05/31

    「満足度を下げない」めっちゃ大事ですよね🫡 来月からきちんと予算を立てて管理しようと思います💪 いつも有益な情報をありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2024/06/04

    じゅりあさん、レビューいただきありがとうございます😊 満足度を下げないって本当難しいテーマなんですが、そこを理解できるとほんと楽になってくるんですよね〜不思議🤗 いつも気にかけていただきありがとうございます😉

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:cKYcof7m
    会員ID:cKYcof7m
    2024/05/03

    参考になりました!ありがとうございます✨

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2024/05/03

    soda micanさん😊 レビュー頂きありがとうございます。 はい、出来そう!と思うところから参考にして頂けたらと思います、ありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:IX97SbtM
    会員ID:IX97SbtM
    2024/04/27

    食材の写真を撮ったり、冷蔵庫に野菜や生鮮食品を書き出して貼るなど、冷蔵庫の開閉も減りそうで参考になりました。予算も決めてなかったので、我が家の食費は平均より高いことがわかり、できることから始めていこうと思います。

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2024/04/27

    きんつば大好きさん✨ レビュー頂きありがとうございます😊 まずはしっかり洗い出しと予算決めから始めてみてくださいね! 無理のない範囲内で🤗 応援していまーす😉

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:j9hlq9OZ
    会員ID:j9hlq9OZ
    2024/04/20

    ありがとうございます (((o(*゚▽゚*)o)))大変ためになりました😊私は、いつもストックをし過ぎてしまう傾向が有るので、参考にさせて頂きます✨

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

    2024/04/20

    金閣寺さん😊 レビューいただきありがとうございます 🙏 はい、できそうなところから参考にしていただければ嬉しいです。 ありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:NeHO1onS
    会員ID:NeHO1onS
    2024/02/19

    いつもご馳走さまです😆 少しずつ食費見直しついて、理解を深めております。 引き続き頑張ってください💪

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:PuCeG96z
    会員ID:PuCeG96z
    2024/02/15

    ひびきさ〜ん!! わかりやすくありがとうございます。 食費が報告できずにいました笑笑 「食費と外食費を分ける」「満足度を下げない」に気持ちが楽になりました。心のゆとりは大切ですね。でもちゃんとここから家計管理していきたいと思います。 昨年まで大型スーパーでついついってすごい金額になってるので、今年はちゃんと財布の紐を締めていきます🐰🖐️

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者

  • 会員ID:GviXHqkY
    会員ID:GviXHqkY
    2024/02/15

    昔は何も気にせずに外食、コンビニ、レトルト、カップ麺食べてましたけど、健康とお金を犠牲にして、暮らしてました。 最近はYouTubeや本などで知識をインプットをしていき、改善中です。 ほんまに義務教育でお金と食事は教育することを強く求めていきたいです! ひびきさんノウハウ図書館寄稿ありがとうございます!

    会員ID:7BVnSAVe

    投稿者