この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/14
【Office】無料で文字読み取り(OCR機能)

【Office】無料で文字読み取り(OCR機能)

  • 1
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約8分で読めます
要約
手書きの文字や、印刷されたPDFは文字が読み取れない〜とお悩みのあなた。これで解決できるかも。

(随分前に書きますといいつつ遅くなってしまいました🙇)

最近はほとんどなくなりましたが、手書き文書を文字で起こして電子データ化する超単純作業。

昔は何万円もする専用ソフトを購入してましたね。

この前ご紹介した Google Lensを使えば、スマホのカメラでリアルタイムで文字を認識し、かつ翻訳してくれるので、お手軽で便利になってきています。

iPhoneカメラも優秀なので、手書き文字でも認識・抽出してコピーできるので超〜便利。

→✅【ITリテラシー向上委員会】📱iPhoneの使いこなし術【Vol.1】


ブラウザを使ってできるサイト(GoogleでもOK)もあるようですが、会社内の機密情報などの場合はネットで外部に漏れる可能性があるので使うのはちょっと危険。

会社でOfficeを使われているところが多いかと思いますが、Officeシリーズ(Word/Excel/PowerPoint等)で何に使うのかをよく分からないOneNoteというアブリに標準でOCR 機能があるのを発見しました😁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません