この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/09
  • 更新日:2024/03/18
【効率130%UP】スクショはすぐに編集!画像の削除はもうしない!

【効率130%UP】スクショはすぐに編集!画像の削除はもうしない!

会員ID:oJE9ukFV

会員ID:oJE9ukFV

要約
パソコンでスクショを撮るときに便利なLightShotというアプリをご紹介します。これを使えばスクショを撮って〜、保存された画像を開いて〜、編集で修正して〜、たまったスクショを削除して〜という手間が削減されます。

はじめに

PCのここがわからない、リベで質問したい…
でも、スクショ撮って、個人情報の部分消したり、ここがわからないって矢印入れたりするの面倒だなぁ…

そんな人はLightShotを使ってみよう!
簡単にスクショと編集、保存ができます!

これを見終わった人は、スクショは
「⌘command」+「⇧shift」+数字「3」
ではなく、
「⌘command」+「shift」+数字「9」
になっているでしょう。

LghtShotとは

Screenshot at Mar 09 05-58-28.pngLightShotは、使いやすく便利なスクリーンショットツールです。
無料アプリをインストールすればWindows、Macどちらでもほぼ同じように使うことができます。

設定方法

① アプリをインストールする

LightShotの公式ウェブサイトからMac版かWindows版のアプリをインストールします。Screenshot at Mar 09 05-57-59.png紫の羽が目印です。

※私はMacを利用しているのでこれ以降、Mac画面での説明になりますが、基本的な使用の仕方はWindowsも一緒です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oJE9ukFV

投稿者情報

会員ID:oJE9ukFV

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:KOV9gP13
    会員ID:KOV9gP13
    2024/07/25

    まさにここ数日「スクショに補足入れる作業めんどくさ~!」ってなってたので、早速やってみました! Windowsなのでホットキーの設定で少々手こずりましたが、パプちゃんに訊きながらなんとか使える状態になりました! 作業が捗り心が軽くなりそうです💕 ありがとうございました😊

  • 会員ID:BeU6LdOQ
    会員ID:BeU6LdOQ
    2024/03/20

    教えていただきまして、ありがとうございます! 今から早速インストールして、お絵描きしてみます!! ---------------- 即レスありがとうございます! 「Option⌥」+マウスくるくる、伝わりました! 「画像編集→スプレッドシートへの貼り付け」の効率が130%UPしました! 改めて、ありがとうございます!

    会員ID:oJE9ukFV

    投稿者

  • 会員ID:B6uWCyZo
    会員ID:B6uWCyZo
    2024/03/09

    LightShot、Macも使えるんですね! 前にWindows版使ってて、便利でしたので、 Macでも使います!! 教えて頂きありがとうございます😊

    会員ID:oJE9ukFV

    投稿者