この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/06
  • 更新日:2024/04/14
【ノウハウ図書館限定情報】マネーフォワードプレミアム MEとfor住信の違い徹底比較【もう迷わない】

【ノウハウ図書館限定情報】マネーフォワードプレミアム MEとfor住信の違い徹底比較【もう迷わない】

会員ID:LSxuPR8l

会員ID:LSxuPR8l

この記事は約5分で読めます
要約
◇◆◇こんな方におすすめ◇◆◇ ・無料連携数に惹かれてfor住信を選んだけど、結局プレミアムにしたい。MEに乗り換えるか迷ってる ・MEとfor住信、何がどう違うのか知りたい この記事では、それぞれのメリットを挙げながら、どちらがおすすめかご説明したいと思います。

◆結論◆

マネーフォワード光を契約する方はMEがおすすめで、それ以外の方はfor住信かなって思ってます。

MEは細かい機能が充実しているけど、for住信はシンプルって感じです。

ここからは、それぞれの独自機能について説明していきますね。

MEの特徴11選

私がメリットだと思ってるのは1~4だけです。

その他は、人によっては刺さるかな、というものから、どう見ても罠なものまであります。

1.マネーフォワード光に契約すると、利用料が無料(神)

言わずと知れた最大のメリットです。

他に通信会社にこだわりがなければこちら。

2.スマホ版のUIがちょっとわかりやすい(有能)

設定周りの機能の場所がわかりやすいです。

というより、for住信がめちゃくちゃわかりにくいので、for住信にはないと思っていた機能が実は見つけられなかっただけ、っていうことも結構あります。※Face ID機能とか隠しコマンドレベルで隠れてます。

場所がわかりにくいのはあまり使わない機能だけなので、MEじゃなきゃだめっていうレベルではないです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LSxuPR8l

投稿者情報

会員ID:LSxuPR8l

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:nYpHVSz0
    会員ID:nYpHVSz0
    2025/05/25

    とても参考になりました。ありがとうございます。 1点お願いがあるのですが、フェイスIDの設定方法をご教示いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。 追記:フェイスIDの設定できました!ご迷惑をおかけし申し訳ございません。もし次に同じ疑問を持たれた方へ。アプリ長押し→「フェイスIDを有効にする」をタップすればフェイスIDが使えます。大変恐縮ですが、この場をお借りし共有させていただきます。 追記:コメントへの返信です。お役にたてて光栄でございます。これからも勉強させていただきます。この度はありがとうございました。尚返信不要です。

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

    2025/05/26

    共有ありがとうございます! 私も知らなかったので、助かります🙏 早速使ってみます!

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:kBBA3Tj2
    会員ID:kBBA3Tj2
    2025/02/25

    とても参考になりました。 口座整理もあり住信版の10連携まででも充分になり、検討してみたい思います。

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:14xYWMnu
    会員ID:14xYWMnu
    2024/10/18

    MEをいれていたのですが、家庭の事情でどうしても連携数が足りない気がしていました。かつ現状の通信費用と比較しても、MEの無料メリットはなく、悩ましくしていたところ記事にめぐり逢いました。とりあえず、for SBIで走ってみようかと思います。ありがとうございました。

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

    2024/10/18

    レビューありがとうございます! ポイ活をやめて、証券会社は連携せずに、銀行も絞ったとしても、夫婦の個別の口座があったり、Amazonやメルカリと連携したくなったり、4つじゃ全然足りませんよね! Nancyさんの家計管理がより効率的になることをいのってます!

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:lEDqclA2
    会員ID:lEDqclA2
    2024/06/04

    マネーフォワードmeの無料体験中です。使ってみて口座連携数が10個あれば十分だということがわかって、ずっと無料で使えるfor住信sbiを検討していました。比較記事大変参考になりました。早速for住信sbiも登録したので実際に自分の目でも比較検討したいと思います。ありがとうございます。

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:Ca3yxVoe
    会員ID:Ca3yxVoe
    2024/05/01

    どちらにするか迷っていました。SBIコンボなので住信で進めます。 ありがとうございました。

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:GE4VUQyh
    会員ID:GE4VUQyh
    2024/03/20

    私もどちらが良いかと迷って両方インストールしてfor住信にしました。 MEの退会するにあたり  広告ばかり出て 何度もサポートデスクに問い合わせましたが 最終的に退会できているのか?問い合わせするのに疲れました   毒でした

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:5IWefjJ7
    会員ID:5IWefjJ7
    2024/03/18

    どちらがいいかわからず、両方取りあえず平行に無料期間使っていた私は、めちゃくちゃ悩んでいたところでした。(もう、無料期間終わりところでしたし!) SBIコンボかつシンプル好きなので、 for住信にします!  ありがとうございます。

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:cF4wJdUG
    会員ID:cF4wJdUG
    2024/03/08

    とても興味深い内容でした! 私も気になってましたし、周りから聞かれることもあるので、参考にさせていただきます(^^) 調査お疲れ様でした。

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:fraMa1Zy
    会員ID:fraMa1Zy
    2024/03/08

    ネットで調べてもよくわからないところ、簡潔にまとめられていて非常に分かりやすかったです。(特に、罠と毒が。笑)問い合わせ中とのことだったので、更新もお待ちしています!ありがとうございます!

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:zhH2hJar
    会員ID:zhH2hJar
    2024/03/07

    ちょうどどちらにしようか検討していたところでしたので、とても参考になりました。ありがとうございました😊

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:y7vpzJ3C
    会員ID:y7vpzJ3C
    2024/03/07

    違いが気になっていたのでとても参考になりました!

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者

  • 会員ID:uj279eyR
    会員ID:uj279eyR
    2024/03/06

    興味深く読ませていただきました♪ 正直ななめ読みですが、それでも面白かったです。

    会員ID:LSxuPR8l

    投稿者