この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/10
  • 更新日:2024/03/12
【楽天証券】本日7時(頃)より新NISAクレカ積立上限10万円解禁!

【楽天証券】本日7時(頃)より新NISAクレカ積立上限10万円解禁!

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

要約
今までは上限5万円までしかできなかったクレジットカードによる積立投資の上限額が、いよいよ本日3/10(日)朝7時頃から最大10万円までに引き上げ可能となります。順番に手順を見ていきましょう。

18:50時点ですが、もう上限額変更できるようになってますね!


設定変更は、スマホでもPCでもどちらからでも可能です。

(念の為、両方同時に説明していきます。)

✅1.ブラウザでログイン

こちらから楽天証券の公式サイト


✅2.NISA設定に移動

・スマホ : 左上メニュー ー NISA ー 積立設定

・PC : NISA ー 積立設定(デフォルトで投資信託)

shin_nisa1.jpgshin_nisa2.jpg

✅3.「楽天キャッシュ」の削除

クレカを5万円以上に増額するには、先に楽天キャッシュの設定を減額もしくは削除する必要があります。(積立投資枠が120万円までなので、クレカで10万円にするには楽天キャッシュを0円にする必要があります。私は成長投資枠まで手が出せていないので、そちらはどうなるのか不明です。)

上記図にあるように楽天キャッシュの項目の「削除」をタップしましょう。(スマホでは「解除へ」をタップ。間違ってクレジットカード積立設定を削除しないように注意して下さい。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:oJE9ukFV
    会員ID:oJE9ukFV
    2024/03/12

    早速設定変更しました!有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:VJU4b02n
    会員ID:VJU4b02n
    2024/03/12

    変更できました。ありがとうございました!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2024/03/11

    早速変更できました。ありがとうございました😊

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:6DPEU0aC
    会員ID:6DPEU0aC
    2024/03/10

    早速、活用させていただきました。 ありがとうございました。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:i3XHQpOC
    会員ID:i3XHQpOC
    2024/03/10

    無事に変更できました。 大変参考になりました。 ありがとうございました!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:bQMp9pZC
    会員ID:bQMp9pZC
    2024/03/10

    手順がわかりやすかったです!楽天市場キャッシュの残高があるので、楽天キャッシュの解除の記事もあると、さらに良い記事になりそうですね! 来月分から、10万円の設定にしてみます!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2024/03/10

    タイムリーな話題で大変参考になりました。ありがとうございます!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:se1tLVjH
    会員ID:se1tLVjH
    2024/03/10

    とてもわかりやすくて、参考になりました。 質問なのですが、楽天キャッシュとクレカで満額積立をしてる場合、今回のクレカ10万円積立に変更したときのメリットは、クレジットカードの引き落とし1本化することで家計管理をしやすくすることですか? お答えして頂けたら幸いです。 追記・・ 今、他の方のレビューを見ていたらポイントがつくのでアリ。と書かれていて還元率を見ていいたらプレミアムカードで10万円積み立てたら年間費1万円プラス二千円になる計算になり、現在プレミアムカードを使用している私にはメリットがあるなと思い、らくべんさんの変更の仕方を参考に変更しようと思います。 自己完結して申し訳ありません。 削除しようかと思ったのですが、それも他の方の参考になればと思い書き込みました。 これからも参考にさせていただきたいです。宜しくお願い致します。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者