この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/19
  • 更新日:2024/03/19
【築古物件でも大丈夫】スマートキー導入をDIY実例付きで紹介。持ち物をさらにシンプルにしよう‼️

【築古物件でも大丈夫】スマートキー導入をDIY実例付きで紹介。持ち物をさらにシンプルにしよう‼️

会員ID:b2n36eQU

会員ID:b2n36eQU

要約
玄関の鍵をスマートキーに交換するだけでできる時間節約術。 キーレスにする事で得れるメリットデメリットと実際に取り付けた実例を紹介します。 少しの投資で手軽にできる時間節約術ですので 時間が無いと悩んでいる方にはぜひ読んでもらいたい内容です。

みなさん、家計管理は進んでいますか?

クレジットカードや口座の解約などをすすめ

持ち物がシンプルになってきているかと思います。

普段の生活の中でもう一つ、無くすことで

もっと快適になるモノがあります。

それは『家の鍵

 最近のマンションでは不要になってきていますが、築古物件では外出の際、鍵を持ち歩かないといけません。


僕は築70年近い民家に住んでおり、民泊もできるように準備中です。

快適かつ安心して生活したいと、DIYでスマートキー導入しました。


毎日1分、バックの中から鍵を探す時間に費やすと

ひと月で30分、年間では6時間になります。

6時間あれば副業の時間に当てて稼げますよね?

少しの投資で手軽にできる時間節約術ですので

時間が無いと悩んでいる方にはぜひ読んでもらいたいです。


スマートキー導入のメリット・デメリット

スマートキーって何それ?美味しいの?? って思った方もいるのではないでしょうか?

実はリベシティオフィスでも使ってたりするので

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:b2n36eQU

投稿者情報

会員ID:b2n36eQU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:PVCJCvDM
    会員ID:PVCJCvDM
    2024/11/28

    よく鍵をなくすのでこれを導入するのも検討します!ありがとうございました♪

    会員ID:b2n36eQU

    投稿者

    2024/11/29

    レビューありがとうございます。 スマートキーは是非オススメしたいです! 指紋や暗証番号は無くすことないので便利ですよ!!

    会員ID:b2n36eQU

    投稿者

  • 会員ID:t8CDDesJ
    会員ID:t8CDDesJ
    2024/11/09

    家の鍵のスマートキー化を考えており、とても勉強になりました。ありがとうございました!

    会員ID:b2n36eQU

    投稿者

    2024/11/09

    レビューありがとうございます。 お役に立てれて良かったです✨

    会員ID:b2n36eQU

    投稿者