この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/24
◯破れたお札どうしよう…
あまりない事態だと思いますが、、、
😓「あああああ1万円札が入った封筒を破ってしまった!!!」
😂「シュ…シュレッダーにかけてしまった…💦」
😇「一部燃えてしまった…もう無理…マリカしよ……」
こんな事が起こったらショックですよね、元々金融機関で出納係をやっていましたがたま〜〜〜に破損・汚損したお札を持ってくるお客様がいました。どうすればいいのか?ちょっとした経験を踏まえたアドバイスを書きます。
◯結論・まずは近隣の金融機関に問い合わせてみる
お札や硬貨が破損、汚損、焼損した場合は最終的に日本銀行で引換えとなります。
お近くに日本銀行の本支店がない場合は都市銀行・地方銀行・信用金庫等で当日引換え、もしくは一時預かりし代わりに日銀に送ってくれます(対応していない店舗もあります)
その場合は直ぐに自身で貼り合わせたりせず、銀行のHPや窓口・電話して受付可能か尋ねてみましょう。
😣「とは言え、楽天コンボ・SBIコンボ決めちゃって近所の銀行口座ないよ〜口座持ってないけど大丈夫なの?💦」
続きは、リベシティにログインしてからお読みください