この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/24

多すぎる日光浴のメリット
皆さん、お元気ですか?
私はおかげ様でとても元気です!
というのも、日頃から意識して「日光浴」をしているからです😊
日光浴はとても多くのメリットがありますが、意識してしている方は案外少ないんですね💦
特に、昨今ではリモートでのお仕事や宅配サービスの充実により、家から一歩も出なくても生活ができるようになりました!
そういったメリットがある反面、どうしてもデメリットも生じています。
その一つが「日光を浴びない」というデメリットです。
日光を浴びないことによるデメリット
✅ビタミンD不足
✅睡眠障害
✅免疫力低下
✅健康への悪影響
などが考えられます。
また、日光不足は季節性うつ病の原因となることがあります。日光はセロトニンという神経伝達物質の産生を促進し、気分を安定させる効果がありますが、日照時間が短い季節に十分な日光を浴びないと、うつ症状が悪化する可能性があると言われています。
(冬場は日照時間が短いため、うつ病になりやすいと言われています)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください