- 投稿日:2024/04/16
- 更新日:2024/11/04

こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
最近増えてきたネット銀行での住宅ローン。
しかし、どこが使えるのかわからないという方のためにまとめてみましたのでご覧ください。
住宅ローンが使えるネット銀行一覧
住宅ローンが使えるネット銀行一覧(五十音順)
・イオン銀行
・auじぶん銀行
・SBI新生銀行
・住信SBIネット銀行
・ソニー銀行
・東京スター銀行
・paypay銀行
・楽天銀行
変動金利比較
こちらにまとめています。→ネット銀行住宅ローンまとめ(2024.11)
事務手数料比較
・イオン銀行
[ローン取扱い手数料] お借入れ金額の2.20%/定額の場合は+0.2%で110,000円
・auじぶん銀行
[事務手数料] 借入金額×2.20%(税込)
・SBI新生銀行
[事務手数料] 借入金額×2.20%/定額の場合は55,000円もHPに金利の差額記載なしのため個別確認必要
・住信SBIネット銀行
[事務取扱手数料]融資金額の2.2%(税込)
・ソニー銀行
[お取扱い手数料]借入金額×2.2%(税込)/定額の場合は金利優遇幅縮小で一律44,000円(税込)
・東京スター銀行
[事務手数料]ご融資金額に対して2.2%(税込)/定額の場合は55,000円もHPに金利の差額記載なしのため個別確認必要
・paypay銀行
[事務手数料]借入金額×2.2%(税込み)
・楽天銀行
[融資事務手数料]お借入金額に関わらず330,000円(税込)
楽天銀行以外は借入額×2.2%がほとんどですね。
初期費用を抑えたい場合は金利に少し上乗せをして定額にするなどの方法もありかもしれませんが、総支払額はそちらのほうが高くなりますのでご注意を。
また、金利上乗せが書いていない金融機関もありますので個別での確認も忘れずに行ってください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください