この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/21
- 更新日:2024/05/20

産院えらび、どうしていますか?
私が第1子を妊娠したのは、5年前。
待ち望んだ妊娠で、舞い上がったのを覚えています。
『さぁ、どこの病院にいこう?』と考えた私、参考にしたのは友人の口コミ、病院のHPやインスタなどでした。
そこで重視したこと、それは
・お料理
・病室が個室かどうか
・家からの距離
・病院のキレイさ
以上!!でした。
クリニック出産、驚きの費用・ ・!
家から車で15分、毎食豪華なお料理、広々きれいな個室、さらにはエステ付き。
結局私は、数年前に開業されたばかりのレディースクリニックで、第1子を出産しました。
毎日お姫様のように過ごせる入院期間。
産後ハイも相まって、とても幸せを感じていました。
そんな私が一気に現実に引き戻されたのは、退院の日のお会計の時。
受付の美しいスタッフの方が、笑顔で提示されたその額、なんと!
¥619,120ー
『え、、出産育児一時金、余裕で超えてる、、』
ちなみにこの頃、出産育児一時金は ¥420,000 でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください