• 投稿日:2025/01/10
子育てで辛い気持ちを解放してもらえた言葉☆彡

子育てで辛い気持ちを解放してもらえた言葉☆彡

会員ID:Wi5DDOOV

会員ID:Wi5DDOOV

この記事は約2分で読めます

私は、1人目を出産した後、うつ状態になっていたのだと思います。

子供がかわいいと思えませんでした。

自分の時間がすべて奪われる感覚。周りのママ達の幸せそうな顔を見るたびに落ち込む毎日。どうしていいか分からないという不安な思いでいっぱいでした。

そんなところからスタートした子育て!

本当に辛くて、嫌で、子供と一緒に泣きながら過ごすこともありました。

ちゃんと子育て出来ていないじゃないか・・・
子供のことを思えないだめな母親だ・・・
子供を愛せていないのかな・・・
可愛いと思えない・・・
どうしたらいいかずっと悩んで、いろんなところに相談したり、ネットで調べたり、子供に対する罪悪感でいっぱいな毎日。だめな母親と落ち込む毎日。

その中で見つけた言葉に救われました。

「悩んでいる事自体が、子供をちゃんと愛せてる。大切に思っている。どうにかしようともがいていること、その行動が子供と向き合っている。だから大丈夫です。」

気づかされました。大切だから幸せにしたいから私は苦しんでいたんだ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Wi5DDOOV

投稿者情報

会員ID:Wi5DDOOV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:atW6PXTO
    会員ID:atW6PXTO
    2025/01/20

    確かに、悩むのは、ちゃんと向き合っている証拠。いい言葉です✨みーちゃんさん、みんなにいい言葉を分けていただき、ありがとうございます。

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

    2025/01/20

    シマエナガさん レビューありがとうございます! 共感して頂けてとても嬉しいです(*´▽`*) こちらこそ嬉しいお言葉をありがとうございました♡

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/11

    みーちゃんさん、素敵な記事ありがとうございます!「悩んでいる事自体が、子供をちゃんと愛せてる。」これすごくいい言葉ですね。肩のちからがぬけるといいますか・・☺️ありがとうございます!

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

    2025/01/11

    あらおさん レビューありがとうございます! 当時の私はほんとに肩の力がぬける感覚でした😊 素敵な記事と言って頂けて嬉しかったです(*^^*) ありがとうございました!

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/10

    素敵な言葉で感動しました(T_T) 辛いときは自分を認めてあげることが、まずは一歩目ですね! 素敵な投稿ありがとうございます^_^

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者

    2025/01/10

    タジマんさん レビューありがとうございます! そんなふうに言って頂けてとても嬉しいです(*^^*) 本当にありがとうございました!

    会員ID:Wi5DDOOV

    投稿者