この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/21
  • 更新日:2024/05/13
簡単コピペ!MacのOptionキーの使い方を紹介!

簡単コピペ!MacのOptionキーの使い方を紹介!

  • 1
  • -
会員ID:5GWDqe40

会員ID:5GWDqe40

この記事は約3分で読めます
要約
OptionキーってMac特有のキーでWindowsのaltキーともちょっと違う感じですよね。今回はOptionキーでできる事を紹介します!

Optionキーを使いこなそう!


Mac特有のキーといえばOptionキーだと思います。

😂「Windowsには無かった、そしていつ使うんかわからん(泣)」

そんな人も多いと思います。

というわけで今回は、Optionキーの便利な使い方に付いて紹介していきます。

別段ムズカシイ設定とかがあるわけじゃないんで試してみて下さい。

ボタン一つでコピー

例えばコピペといえばCommand+C、Vで簡単にできますが、Optionキーを使ってもコピペができるんです。

スクリーンショット 2024-05-13 10.38.46.jpg画像ファイル何かを、選択してOptionキーを押しながらドラッグ&ドロップします。

スクリーンショット 2024-05-13 10.38.56.jpgもちろん文章なども同じ様にOptionを押しながらコピペができます!

特殊文字を打つ

普通にキーボードを端から打つと

ASDFGHJKL   となりますが、これをOptionキーとともに打つと

Åß∂ƒ©˙∆˚¬     と特殊文字を打つことができます。(顔文字に使うやつですね!)

特殊文字の一覧についてはキーボードビューアから見れます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5GWDqe40

投稿者情報

会員ID:5GWDqe40

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません