- 投稿日:2024/04/22
- 更新日:2025/03/14

1.ブランディングとは
ブランドプロデューサー柴田陽子さんの定義
著名人が語るブランディング


表現は違えど、根本は同じ
選ばれつづけるための活動
そして、未来を創造するための活動
私はブランディングをこう捉えています。
経営理論におけるブランディングと広告業界のブランディング
広告業界はクライアントから即時の認知・売上を求められる関係から、短期的かつ即効性のあるアプローチをあえて仕掛けている。
一方、経営理論から設計するのであれば、長期目線で未来の質を高めなければならない。
ブランディングとマーケティング
よく「何が違うの?」と聞かれるブランディングとマーケティング。
マーケティングも定義がマーケターによって様々ですが、ざっくり言えば、こんなイメージかと思います。
では具体的にどんなことをしたらよいのでしょう?
2.価値観を整理せよ
ブランディングを行う上で
まず初めに行なっていただきたいこと
それは「価値の整理」です。
価値観はすでに皆さんお持ちです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください