• 投稿日:2024/10/29
  • 更新日:2025/09/29
神代 心 著「ミニマリズム: 豊かさの本質」 世界のミニマリストたち

神代 心 著「ミニマリズム: 豊かさの本質」 世界のミニマリストたち

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

この記事は約4分で読めます
要約
初めまして!シロマサルです。 知ることで、人生はもっと楽しくなる! 経済的自由だけでなく、ライフスタイルや戦略としてミニマリズムを実施する人もいる。 デジタルミニマリズムも一つの考え方である。

初めまして!シロマサルです。

知ることで、人生はもっと楽しくなる!

今回は神代 心 著「ミニマリズム: 豊かさの本質」2024年発行をつまみ食いします。まさに超、超、要約。おもしろいので興味があれば読んでみましょう。

筆者:神代 心 30年以上にわたる水商売の経験と心理カウンセラーとしての深い理解を持ち合わせる私は…と色々書いているのですが、正直よくわからなかった方です。


この記事と同じように無署名記事と、とらえましょう。
無署名記事は誌面に書き手の名前が記載されない原稿=誰でも書ける原稿
しかし、ミニマリズムは物質だけでなく、行動やデジタル分野でも行う活動である。という点は参考になります。

ミニマリズム: 豊かさの本質

①ミニマリズムの始め方

⇒ ミニマリズムは、物を減らし、シンプルな生活を追求することで、心の豊かさや生活の質を向上させるライフスタイル

1.目的を明確にする
物の管理に疲れたから、経済的な負担を減らしたいから、心の平穏を取り戻したい等

2.小さなステップから始めること 小さな成功体験を積む
物のカテゴリーごと、収納スペースごと、デスクの上、クローゼットの一部、キッチンの引き出しなど
とにかく手が付けられそうな小さな場所を進める。

参考:【あなたを昨日よりも良くする!先(ま)ず隗(かい)より始(はじ)めよ

デジタル環境の整理もミニマリズムの一環。
パソコンやスマートフォンのデータを整理し、不要なファイルやアプリを削除するのも良い。
消費行動の見直しも該当する。毎日スマホのアプリを遊んでしまうことを削除してやめる。朝のルーチンを見直す。

⇒ とにかく、小さく始めよう!

例「毎日5分間だけ整理整頓の時間を作る」、「1週間に1つの引き出しを整理する」

②世界のミニマリストたち

データとしてどのようなミニマリストがいるかの紹介。

1.ジョシュア・フィールズ・ミルバーンとライアン・ニコデマス
アメリカで有名なミニマリスト。「ザ・ミニマリストズ」
注意! 外部サイト
https://globe.asahi.com/article/11532659

2.佐々木典士
:『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』の著者。
日本におけるミニマリズムの第一人者です。

3.コリン・ライト
ミニマリズムを実践しながら世界中を旅するアメリカのライター。
全ての持ち物をバックパック一つで完結させている。
注意! 外部サイト
https://globallifestyle.hatenadiary.jp/entry/2018/08/11/210000

4.カル・ニューポート
デジタルミニマリズムを提唱。
意味:デジタル技術の過剰な使用を避け、本当に価値のある情報と活動に集中すること。
:『デジタル・ミニマリスト: 本当に大切なことに集中する』

著者の本 ミニマリズムとは無関係
記事今いる場所で突き抜ける!“やりたいこと”にとらわれないキャリア術

5.ブロック・パーカーとケイト・フランダース
オーストラリアの人。
自給自足と消費を抑えて、貯蓄と投資に集中して経済的な自由を手に入れた。:『The Year of Less』

6.スティーブ・ジョブズ
アップル社の創設者。私生活はミニマリスト。衣装は常に同じ黒いタートルネックとジーンズで統一していた。決断疲れを避けるための戦略といわれている。
参考:【ミニマリズムとして見るスティーブ・ジョブズの生声

⇒ 経済的自由だけでなく、ライフスタイルや戦略としてミニマリズムを実施する人もいる

戦略としてのミニマリズム:【ミニマリスト式人生戦略術

③デジタルミニマリズム

1.デジタルデトックス
一時的にデジタルデバイスやインターネットから離れること

2.デジタル環境の整理
デバイス内のデータを整理し、不要なファイルやアプリを削除する。
効率的なデジタル環境の構築を目指す。

3.SNSの使用時間の制限
使いすぎは時間の浪費やストレスの原因。
使用時間を制限する。(SNS 制限アプリで検索)
通知の管理も該当する。

4.デジタルツールの選択と集中
1つまたは少数の信頼できるアプリのみ使用する。
デジタル環境の整理でストレスを無くす。

⇒ デジタルミニマリズムも一つの考え方である。
物質だけにとどまらない。

まとめ

経済的自由だけでなく、ライフスタイルや戦略としてミニマリズムを実施する人もいる。

デジタルミニマリズムも一つの考え方である。

知識や見聞は、いずれ力になってくれると教えてくれます。

是非、皆様のより良い人生の選択肢が増えますように!

見ていただきありがとうございました!😆

他のミニマリズム:ミニマリスト大全

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

投稿者情報

シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4c9lfLDP
    会員ID:4c9lfLDP
    2024/10/29

    ミニマリストに興味があり、色々な本を読み漁ってます。The minimalistsは中でもお気に入りの二人なので楽しく読みました♪

    シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

    投稿者

    2024/10/29

    なつお様。レビューありがとうございます! ミニマリストと、ひと言にいっても、調べていくうちに様々な価値観、塩梅、手法があり、ひとくくりにできるものではないことがよくわかりました。今日から誰でも始められる考え方は、人生をより良くするアイデアであると強く感じます!

    シロマサル@本の要約:ほぼ土曜日週1投稿

    投稿者